忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2377
2016/01/18 (Mon) 09:21:29

全区間 1位での襷リレーも圧巻であるが
耐えて、頑張って繋いでの優勝、正に駅伝の醍醐味

全国都道府県対抗女子駅伝・しまった!録画忘れた
出かけた先でスマホラジオに耳澄ます
1区から5区までは愛知の名は数言、京都の独占

6区から追い上げる愛知、最終区1分37秒の差を
力強い走りで逆転・悲願の初優勝

帰宅後、NHKロードレースオンラインで全区間
地味な愛知らしい大逆転初Vを楽しむ

拍手[0回]

PR
No.2376
2016/01/17 (Sun) 09:04:02

ここ数年、岐阜県のだるま寺太龍寺の初観音の日に参拝している
願いが叶うようにと

更に本日は何事と目を覚まされた朝の大参事"阪神淡路大震災"発生

今朝のニュースで報じられた人的被害の状況
亡くなられた方 6434名 未だ行方不明の方 3名 重軽傷者 43792名
21年経過した今も対策尚途上との事

日曜は多分仕事ないであろうと怪我から復帰した運転手に託して
欲張り祈願とお礼参り

家族中の家内安全・無病息災・身体健全・発育増進・交通安全に
ちょいと心願成就
加えて、身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊
合掌

拍手[0回]

No.2375
2016/01/16 (Sat) 09:26:31

よく母親が引用し嗜められた、故事ことわざの一つだ

隣国の食材管理と生産のずさんな報道に"ひどい!"と
様々な交通事故にビル崩壊の報道にも"我が国は安心"と

否・我が国も同じ

冷蔵庫の無かった昭和20年代前半
食材など"もったいない"とかなり際どい使い方をしてきた
未だ後を絶たない長距離バスの事故や建築事故、など等など

一つ一つの改善は繰返し繰返し、尊い犠牲の上に成る

拍手[0回]

No.2374
2016/01/15 (Fri) 08:18:34

正月過ぎて両親に手を繋がれ、よちよち歩く孫④

昨日は一人で頼もしく歩く動画が送られてきた
また楽しみが一つ増えた也

拍手[0回]

No.2373
2016/01/14 (Thu) 20:02:51

小牧に来て驚いたのは
町内ごとに路地裏で"どんど焼き"がされていた事
名古屋市南区、小さい頃"どんど焼き"
話として聞いた記憶があるが
その行事に参加、若しくは見学した経験もない

たき火自粛から小牧での町内毎のどんど焼きは無くなった

我が家の氏神様、小牧神明社では本日 八時から"どんど焼き"
残念!本日、その八時から仕事で参加できず

仕事の途中、神社でのどんど焼きの光景を見る
来年は参加するぞ!

拍手[0回]

No.2372
2016/01/13 (Wed) 08:32:19

この先一年の家内安全をご祈祷いただく家祈祷
お仕事コールがあれば途中退座

本日"三りんぼう"
昔「今日はついてないな三りんぼうだ」と大人や先輩方が口に

改めて"三りんぼうとは"で紐解くと
由来は全く不明で確たる根拠もなく迷信の最たるもの
しかし、暦と共に延々と受け継がれる面白い民族風習の一つ

拍手[1回]

No.2371
2016/01/12 (Tue) 08:37:24

鏡開きも終わり、今年少し遅れているが家祈祷も明日に控え
14日の、どんど焼きが終われば正月行事も終わる

我が家で最初に咲く黄梅もほころび始め
某も 8日から仕事開始・2016(平成28)年 丙申、本格始動也

ではあるが
昨年の積み残し雑用、12月初め頃?から中断していた局巡り記編集
一昨日より再開・今月中に投稿掲載を目標に

拍手[0回]

[478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]