忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2398
2016/02/08 (Mon) 09:09:36

暦と言うか季節の不思議

二十四節気では"春",旧暦では"正月"

この時期、現役時代では期末の〆と来季の目標とか
"捕らぬ狸の皮算用"に走っていた

美しい地球を壊さぬよう
節分、彼岸と時の過ぎるを今は楽しむ

拍手[0回]

PR
No.2397
2016/02/07 (Sun) 10:35:28


日光東照宮には人の幼少期から青年期を経て親となる
その有り様を猿をモチーフにして、教え語られているという

物心ついて、母親の教えを基軸としつつも
我儘気儘・努力と辛抱が大の苦手
時と風に流されその時次第且つ偏屈世渡り
1944(昭和19)年4月9日生,甲申

七十を過ぎ、我。心すべきは・・・・と能書き掲げる

「非禮勿視、非禮勿聽、非禮勿言、非禮勿動」
願わくは「七十而從心所欲、不踰矩。」と肝に銘ずるが

そうは上手くゆかぬは世の常

昨年出会った"門司ヶ関人形"の工房に無理を願い
四猿のお人形さんを作って頂く

さて、思う心と言動は如何に

拍手[0回]

No.2396
2016/02/06 (Sat) 10:02:51

掛け捨て火災保険も今月末には満期の一段落

ハウジィングメーカは点検の都度リフォームを薦める
浴槽・洗面所に台所は更に30年使用に耐えるとは思わない

何時やるか、宝くじ当れば"今でしょう"と言いたいが
この時を見越した資金調達に失敗!し目途立たず

そのうち・そのうち・時が来たら・・と先延ばし

30ねん、言い尽くされた言葉ではあるが"時の経つは早い!"

拍手[0回]

No.2395
2016/02/05 (Fri) 08:29:12

遂に海外の企業に渡ってしまうのか早川電機(シャープ)
日本のどの企業も助ける事は出来なかったか

既に技術者の多くは海外企業や転職された方も
多いと聞く、このまま沈没してはならぬ

関連する企業含め
沢山の方達が不安の中働かれているであろう

企業は出資者ファースト、赤字は"恥"と教えられたが
労働者は"宝"として
一日も早く
先進開発の"シャープ"として再出発を期待する

拍手[0回]

No.2394
2016/02/04 (Thu) 08:41:28

玄関に柊と鰯を飾り邪気祓い・待つは春

時々びっくり寒波、それでも暖冬傾向の今冬

異常気象による自然災害は御免
穏やかな春となって欲しい

拍手[0回]

No.2393
2016/02/03 (Wed) 19:45:34

定番の鰯の塩焼きに
自家製太巻きに、孫③は自身の手による太巻き

孫③の手作りお面で豆まき

良き節分也

拍手[0回]

No.2392
2016/02/02 (Tue) 19:02:57

コンビニで証明書発行

小牧市ではマイナンバー制度の"個人番号カード"使い
コンビニで住民票,印鑑登録証明書,所得・課税証明書を
店舗に設置された多機能端末を操作して取得する事が出来る
利用時間は年末年始を除く午前 6:30~午後 11:00迄

忙しい方、市役所や支所が遠くコンビニが近い方には便利かも

某・暇人,主に利用するのは"小牧駅出張所"
営業時間は年末年始を除く午前 8:30~午後 5:15迄

今の処、恐らくこれからも
歩いて5分の小牧駅出張所で充分便利也且つ急に必要な事態もない

拍手[0回]

[475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]