忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2521
2016/06/10 (Fri) 07:43:57

なぜ6/10日が時の記念日かは知らない
小学時代数、日前の図画工作で時計のポスターを描いた記憶
もう一つ
昭和26年6月10日、某の名付け親の"こまばぁちゃん"
が永眠した日

一度命名の由来を聞いてみたいもんだ

拍手[0回]

PR
No.2520
2016/06/09 (Thu) 07:32:35

昨朝internet接続が遅い!
"このページは表示されません"を繰り返す
ウィルスチェックソフトの更新中なのか

夕食後にはマウスポインターが現れない不機嫌
これまた再起動を繰り返す

さて、今朝は?と立ち上げると上機嫌
パソコンも持ち主に似る天邪鬼

拍手[0回]

No.2519
2016/06/08 (Wed) 09:31:05

シルバー人材センターで働く草木収集
その時使用する道具、通称ホーク、牧場で見かける道具だ

丈夫な国産は柄の部分が鉄製で重く≒5千円
現在使用している柄が木製は中国産≒2千円

"在庫あるのでは"と教えられたホームセンター
存在は知っていたが初めて訪れ
軽い木製に拘りお買い上げ

拍手[0回]

No.2518
2016/06/07 (Tue) 08:43:48

一度は乗りたかった太平洋フェリーの新聞広告を見て
10月に予定している宮城県・山形県の局巡り

仙台へ向かうにはフェリーor新幹線
落ち着いたのは、行きは夜行バス、帰りは新幹線

広告見てやっぱり太平洋フェリーだ!と
急遽予定組み直し

拍手[0回]

No.2517
2016/06/06 (Mon) 05:52:10

夏場になるとお茶に加えて冷えたジュースの消費も多くなる
孫③が使わなくなった水筒にお茶、マイ水筒に冷えたジュースの
二本立て

一昨日ホームセンターで缶ビールに雑品買求め
数時間後家人と最近できた24時間営業のshopへふらり見学

ホームセンターで買い求めたジュース@98/1本
同一銘柄で@75/1本 そんなぁ~!

慣れない買い物するんじゃないな

拍手[0回]

No.2516
2016/06/05 (Sun) 07:09:42

小牧地方も梅雨入りの気配

本日早朝より弁当持ちで公営施設の草取り
未明からの雨音に本日中止だなと微睡む

施設側の先延ばしも出来ない事情があるようで
午後からの降水確率を期待して
班長さんから午後一作業開始の指令

明日がフルタイム作業&青空の下での弁当となるか

拍手[0回]

No.2515
2016/06/04 (Sat) 08:26:07

農家の方たちは旧暦とか二十四節気を心に刻み土を耕す
素人菜園も4年近く重ねると、それなりの経験を積む
が、しかし
blogなど記録を紐解くと、その時出来高都合

男爵収穫後の畝が空いているから夏大根
種を求めに苗種屋へ出向くと「今年はもう遅い!」と

昨年は6/8に種蒔きした(出来栄えは悪評)が今年は断念
初春から初夏、今年の気象条件は何時もと違うようだ

拍手[0回]

[469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]