忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2468
2016/04/18 (Mon) 10:43:52

突然発生する地震!揺れて、倒壊・落下・崩落

発生した地域,時間により
被害状況が大きく違うことを我々は何度も見せつけられている

防災対策が後手に回っているとか
救援に対する政府の対応が悪いとか

建設的でない批判は如何なものだろうか

今日は人の上、明日は我が身の上
己に何が出来るか、行動なければ静かに祈るのみ

拍手[0回]

PR
No.2467
2016/04/17 (Sun) 08:56:31

自然は、また我々に試練を与えた

震源深さの浅い熊本内陸直下型地震
多くの倒壊家屋と土砂崩れ
揺れの恐ろしさを見せつけられる

拍手[0回]

No.2466
2016/04/16 (Sat) 12:58:23

桜まつりが終わった次の土曜日
市が主催する"小牧山美化活動"が毎年開催されている

朝の早い時間、仕事のコールがあっても間に合うだろうから
ふらり参加してみた
受付 8:00~既に多くの方(≒300名)が公園に集まる
活動 8:30-9:30を前にして開催趣旨と注意事項を受け活用開始

小牧山と周辺の遊歩道まで足を延ばしレジ袋二つが満タンとなる
某・初のボランティア活動

拍手[0回]

No.2465
2016/04/15 (Fri) 09:13:26

アナログTV放送終焉に伴い購入したブルーレイレコーダ
否・韓ドラレコーダだ

一昨日から不調、操作すればするほど症状が悪くなるようだ
挙句の果て、sonyに電話して・・・じぃじ何とかして!
これとこれ、じぃじのテレビで録画しておいて・おぃおぃ

5年の長期保証は昨年に期限切れ
それでも修理するしかないであろう、と
電源入れると消去中の画面でリモコン操作を受け付けてくれない
パソコンで言う所謂フリーズ状態

ならば、一旦本体の電源コンセントを抜いて暫くしてコンセントin

よくある手法だ・見事に復活 (どうだ!鼻高の午後)

拍手[0回]

No.2464
2016/04/14 (Thu) 09:27:09

先週末からの激しい寒暖差
特に不摂生してた訳ではないが昨日から喉がひりひり
ちょいと寒気も

昨日は熱燗二杯ひっかけ薬飲んで早く寝た(何時も早いが)
すかっとせず

うがい薬ないかなぁ

拍手[0回]

No.2463
2016/04/13 (Wed) 11:03:40

iPhoneのnaviアプリを使用するとバッテリー消耗が激しい
しかし、徒歩での局巡り,寺巡りには欠かせない道具となる

故に充電用バッテリーを購入した
しかも大容量バッテリーAnkerPowerCore16000mAh
重さは≒310g (iPhoneは250g)

大は小を兼ねると大容量を選択したが
数値より重くずっしりと感じる

時折web広告で大容量軽量化の案内に目をやるが
"今さら何を重さに耐えよ"と言い聞かせる

拍手[0回]

No.2462
2016/04/12 (Tue) 09:40:02

ブロッコリーと大根を片付け
そろそろ夏野菜たちの準備をしないといけないが

狭いどきどき農園、連作障害を気にしつつ今年も
きゅうり・とまと・なす・ししとう&ピーマンを予定

拍手[0回]

[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]