忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2562
2016/07/21 (Thu) 09:03:43

孫①~③は42日間の夏休み突入
某7月11日,8月11日・計22日間、暑い暑いと雑用の夏休み

その雑用、勝負は早朝の行動開始
これに出遅れると一日ダラダラと過ごす事になる・・・

故に時すでに遅しとパソコンに向かい独り言

拍手[0回]

PR
No.2561
2016/07/20 (Wed) 07:59:31

胡瓜は大収穫続き、ご近所さんに押しつけのお裾分け
茄子はそれなり、とまとは時折虫にやられ
ピーマン・ししとうは肥料不足か昨年より低調

ゴーヤとオクラにモロヘイヤは真夏を乗り切ろうとしている
秋ナスをして期待自己流剪定と夏野菜も終盤

拍手[0回]

No.2560
2016/07/19 (Tue) 07:56:03

海の日を過ぎ、土用入り

梅雨明けだろうなと青空見上げる
パッカー車のラジオニュースは梅雨明けを報じる

さぁ・本格的夏到来

拍手[0回]

No.2559
2016/07/18 (Mon) 08:18:07

朝の読経が終り朝食の頃
ミーンミーンシャーシャーと蝉しぐれ

蝉が鳴き始めに夏の訪れを思うが
窓の外の大合唱、いささかうるさい!の天邪鬼

2016年 海の日 200日経過

拍手[0回]

No.2558
2016/07/17 (Sun) 06:34:58

台風の発生状況は例年10ヶ程度、今年はまだ一つ
にも関わらず九州地方では広範囲で豪雨被害

盆前、檀家さんが集う、剪定と草取り
親戚筋は本堂と庫裡に屋敷の大掃除

某の担当は網戸洗い
今年もお仕事コールに対応出来る体制で参加
午後から
大人組は名古屋へショッピング
子供組はアイドルの映画鑑賞
某一人は成り行き、夕食は子供組と合流

さて、雨降る前に出かけるか

拍手[0回]

No.2557
2016/07/16 (Sat) 07:46:37

昨夕は、秋のような涼しさに深呼吸
夕日に映える月も美しく輝く

蒸し暑い小牧の梅雨の一服
九州地方の豪雨も一服しますように

拍手[0回]

No.2556
2016/07/15 (Fri) 09:08:40

宮城・山形フェリー旅の宿泊先は
太平洋フェリーの乗船券予約が済んだ後

その時まで宿泊先をあれこれ選択
鳴子温泉の宿泊旅館は早々に決まったが

一番悩んだのは山形県 天童温泉
毎度のルートインか温泉旅館か
その一つの口コミ、良否半々・これは面白い
しかし思いの外高い!(web情報と大きく異なる)

・・・・・やっぱりルートイン早割予約かな

拍手[0回]

[463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]