忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2576
2016/08/04 (Thu) 20:27:56

今回の祭りの金魚は弱かった
初日は無事に経過、長生きしてくれるか

前は寒い冬を石臼の中で耐えたのに猫にやられた
その過ちをしないよう防御ネットを被せたが

水が合わなかったか残り一匹となってしまった

拍手[0回]

PR
No.2575
2016/08/03 (Wed) 08:53:12

小牧地方二日続けての夕立
一日目、難を逃れたが、二日目の帰り道・傘なし
全身ずぶ濡れの洗礼受ける

盂蘭盆会の棚経、今年も準備だけし仕事へ

拍手[0回]

No.2574
2016/08/02 (Tue) 04:49:25

昨日の仕事が終わった 3時頃から東に黒い雲
夕立が来るなと急ぎ足で帰るその途中

竜巻注意報!発令

東窓のスクリーンカーテン外し雨戸を閉める指示
シャワー途中、ざわざわと風が・・・来たか
ばらばら・・と雨降り遠雷

お騒がせ注意報・否何事もなくほっとし喉を潤す

拍手[0回]

No.2573
2016/08/01 (Mon) 17:12:07

先祖供養の 8月
3日に棚経、13日迎え火に始まり15日まで盆行事
その15日夕方精霊送りとで一段落、17日の施餓鬼法要

今年は今までにない猛暑、気を引き締めての労働
その初日、お昼頃ダウン寸前
はじまり・8月葉月のはじまりぃ~

忘れてはならないのは太平洋フェリーの予約

拍手[0回]

No.2572
2016/07/31 (Sun) 12:04:09

新東名岡崎SAの矢場とん わらじランチ
出かける前 バーベキューがやりたいとの
孫②、ならばじいじも飲める
これから BQQ,暑いぞーーー

拍手[0回]

No.2571
2016/07/30 (Sat) 06:17:14


路地にたたずむ、優しいお地蔵さん
"笠地蔵"は好む一つの昔話である

福岡県の門司ヶ関人形工房に無理をお願いし
笠地蔵(六地蔵さん)を作って頂いた

笠地蔵さんの前に立つ
心清く優しいお爺さん目指し
日々精進出来たらいいと思う次第

その爺さん
本日のお昼は、すき家の"うな牛"とするか

拍手[0回]

No.2570
2016/07/29 (Fri) 10:37:11

朝の雑用終え、月一度の仏壇掃除
その最中"ピッポー"毎度のPRメールか?
無視せず見ると"本日浮世絵切手販売日"と通知

あっそうだった、掃除の手を止め郵便局へ

仕事の集合時間は、ほぼ毎日異なるので
20分前に"仕事ですょ"の通知

あれこれマルチ処理出来なくなった年寄りには便利

拍手[0回]

[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]