忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5492
2024/09/01 (Sun) 10:50:00

何時の頃から 9月は[一年締めくくり準備月]となった
月初改めて心引き締め神棚と仏前での祈願

それはさておき
昨年同様 昨年以上 残暑覚悟の9月

夏休み終ると7/21-8/31の天気が紙面に掲載される
小学校の 夏休み日誌 に天候状況記入するが
忘れた時 昔はnetもなく 苦労した経験が
ふと見た 9/1朝刊 猛暑の記録が並ぶ


菩提寺の行事は2件
中秋の名月(十五夜 旧暦8/15)は9/17
毎年の思いは風情ある楽しみかたしたいと

検索キーワード
#残暑 #夏休み日誌 #中秋の名月

拍手[1回]

PR
No.5491
2024/08/31 (Sat) 18:36:09

昨年にも増しての酷暑 猛暑で自宅引き篭り
知多四国も然り 7/15を最後に#22巡逆打ち停滞

その暑い8月のトピックスは 恒例の 小牧盆行事
菩提寺から送られてきた資料に基づき
精霊棚を作成してみた

お位牌棚を作成し両サイドに細竹設え 法月吊るす
三日三晩 備えるご馳走も極力シンプル質素とし
小牧盆行事を終えた事 良しとする(自己満足に酔う)

猛暑対策で次男より借り受けた冷風ベスト纏い
駐輪場作業,適度に汗流すパッカー助手作業
難なく元気に
某担当の月一掃除も駆け込みではあるが完了

お騒がせの台風10号
有難い事に 事前準備宜しく今のところ無事

家族共々何時もの8月を終える ありがたい事だ

検索キーワード
#猛暑の8月 #小牧盆 #冷風ベスト

拍手[0回]

No.5490
2024/08/30 (Fri) 15:47:47

四国に再上陸した台風10号は九州から関東地方迄
被害は広範囲に及んでる 全く迷惑な台風だ

お陰様で小牧地方は風の被害も雨の被害も今のところなく
今朝は僅かに青空見える

昨夜「明日のパッカー作業は雨模様で中止」の連絡受けていた
すわ!換気扇掃除だ
取り掛かったら やっぱり雨降りだす 致し方なし

ダクト内を入念に拭き掃除
取り外した器具洗浄後の外干し止め拭き取って装着

シンク排水パイプと下水枡掃除含め昨日の予定完了

検索キーワード
#換気扇 #シンク #下水枡

拍手[1回]

No.5489
2024/08/29 (Thu) 16:51:02

昨夜からの気持ちは 換気扇とシンク月一の掃除
今朝になって 雨の日に掃除してもすっきりしない・・
と やらない理由並べ パソコンに向かう

途中 この頭(毛はほとんどないが)町内の散髪屋へ

11月に行きたい 岡山県 広島県 山口県の
簡易局を主とする郵便局巡り最終行程作成

毎度悩むのは宿泊先
自宅から車使用の時はルートインホテルを多用
最寄駅からレンタカー利用になりコスト優先選択
今回は比較的主要駅にある東横INNとしてみた

レンタカーもあれこれ利用したが
安心安全優先でトヨタレンタカーを主としている

気は早いが(毎度の事)
2025年孫④運動会観戦前日の局巡り計画も立案

未だ定まらず台風10号の報道横目に一日過ごす

検索キーワード
#郵便局巡り #ホテル #レンタカー

拍手[1回]

No.5488
2024/08/28 (Wed) 14:01:06

進路定まったのかな台風10号

当初の予定では今日愛知県地方に直撃
駐輪場は暴風の中を覚悟 否 警報で臨時休業も想定

ところが どっこい台風はまだ屋久島付近

お陰で本日雨マークなるも暴風免れた駐輪場
合羽も傘もいらぬ曇天

来る人は家人に駅までの送迎に委ねる方多い
行く人「雨降らなくよかったね」に笑顔で出発
8:30過ぎ利用者はほとんどいなく開店休業

後半青空眺め 本月の勤務シフトを終える

検索キーワード
#台風 #駐輪場

拍手[1回]

No.5487
2024/08/27 (Tue) 17:11:40

全国から注目の台風10号 わぃわぃ あれやこれや
固まってしまったのか停滞

月による概ねの発生域と進路は経験値から予測できた
その経験値が今や約立たない 異常な気象状況なのか
それでも唯一予測できる自然災害

複雑な高気圧 偏西風に寒冷渦とか
奄美大島付近を発達しながら、ゆっくりと西よりに

進路定まれば とっとと通過してほしいょ

検索キーワード
#台風 #高気圧 #偏西風

拍手[1回]

No.5486
2024/08/26 (Mon) 15:41:03

台風10号 22日(木曜)の進路予報
紀伊半島から28(火曜)愛知直撃
これは伊勢湾台風を思わせるコース

TVでも台風に備え早めの準備をと報じる

某も雨降る前にと23日(土曜)
庭や駐車場の物干し竿 植木鉢 等飛散防止対策

ところが どっこい
10号はどんどん西へ
結果 九州から日本列島を縦断するような雰囲気

台風の前線に居座る雨雲含め改めて注意と対策

夏休み終わるまでに去ってと願う人も多いであろう

検索キーワード
#台風10号 #伊勢湾台風 #日本列島縦断

拍手[1回]

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]