忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2696
2016/12/02 (Fri) 08:51:39

"あっ財布がなぃ!" 昨年同日に考案?したボケ対策

出かける時ウェストポーチやズボンに
縛り付ける事が出来るフックリングのある財布を新調
旅行貯金を主に利用しているが効果大なり
が・しかし
日常生活では
車の中に置き忘れたり・下駄箱の上に置きっぱなしにしたり
と、相も変わらず

そろそろ、首からぶら下げる巾着袋が必要になるか
これを"老いの事始め"と言うのか

拍手[0回]

PR
No.2695
2016/12/01 (Thu) 09:09:06

寒暖差の激しい今冬
暑い夏から秋飛び越え冬・かと思えば小春日和
師走・12月の気分には程遠い感

されど正月は来る
正月といえど明年は特段様子が変わる訳でもない

昨年に倣いやるべき事を済ます
年々手抜きは膨らむが、羅列すれば

某と町内さんお二人の年賀状作成
各部屋の大掃除と
仏壇&換気扇掃除などは毎月の掃除

床ワックス掛けはリフォームの関係で明年2月末

これで正月はやって来る

拍手[0回]

No.2694
2016/11/30 (Wed) 16:41:41

雪降れば車利用はやめればいいのに
我が家の女性陣、そうはいかないらしい

もしかしての準備として冬用タイヤに交換
★交換して気づいた故障
前輪左タイヤ部分にグリスがベットリ
部品を覆うゴムの破れ? 夕方部品到着次第修理≒1万円

2月末に先延ばしを決めた床ワックス掛けを除いて
当月雑用・順調に消化

拍手[0回]

No.2693
2016/11/29 (Tue) 22:43:49

築31年・お風呂と台所、日常使用に支障はない
が、31年の疲れは出てきている

昔と違い、風呂桶壊れたら、流しが壊れたら・・・
部分的な修理、出来ない事はないが現実、しっくりこない

一昨年より、すったもんだ一番の原因は資金不足

年金生活者でもローン組み立て可能
9月末に契約すれば金利ゼロの得点

リフォームの決断も詳細も決めておらず
事急いでもと断った 2ヶ月後重い腰を上げる

年金生活者・10年の負債を抱える

拍手[0回]

No.2692
2016/11/28 (Mon) 09:39:47

木曾川から導水する名古屋市の水道
犬山市・丹羽郡(大口町,扶桑町)・小牧市・春日井市を経て
名古屋市、鍋屋上野浄水場へ地下導水管により運ばれる
地上は、通称"緑道"と言われ、近隣の方の散歩道となっている

その存在は耳にしていたが
シルバー人材の作業で訪れるに従い、歩いてみたくなり
本日、小牧市と春日井市との境から犬山木曾川取水口まで
≒18Kmを歩く

小牧をお昼頃出発し犬山から更に鵜沼まで足を延ばし赤提灯へ
その旨、飲み友に連絡すると計画に賛同
途中、田県神社で落ち合い同行、赤提灯で打上げとする

拍手[0回]

No.2691
2016/11/27 (Sun) 13:28:30

明ければ雨は止むかと天気予報を読み間違えた
昨日の後片付けと納得の仕上げを楽しむ事できず
剪定した枝葉を小牧市のリサイクル場に運び
道具類を早々に片づけ

リフォーム最終仕様の打ち合わせに臨む

拍手[0回]

No.2690
2016/11/26 (Sat) 22:57:32

昨日よりの剪定、本日も一日たっぷり夕暮れ時まで

本年、樫の木は3回目の剪定なので
そんなに枝葉伸びておらず余裕で終わる予定が
伸びすぎた太い枝の伐採により思わぬ時間を要す

脚立に上ったり下りたり運動量のわりに歩数は≒3000歩

これにて 11月の大仕事完了
残すは部屋の掃除に赤提灯での定例飲み会

拍手[0回]

[443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]