忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2636
2016/10/03 (Mon) 16:00:01

"暮しの手帖"創設から発展期の一部
ドラマ故、脚色されているではあろうが知り得た事

1986年代≒3年ほど購読したが続けていればよかったと
連続ドラマで初めて、もう少し続きを見たいと思い
余韻を楽しむ

拍手[0回]

PR
No.2635
2016/10/02 (Sun) 07:56:04

東京都知事、小池さんの所信表明
東京都民なくても、なにがしら期待してしまう

"失った責任を取り戻すのは時間がかかる・・"
しかし政財界では、罷免・更迭
"なかったことに""水に流して""喉元過ぎれば"を繰り返す

難しいのが"根回し"よく言えば"コンセンサスを得る努力する"

某の現役時代、投資委員会で承認を得るためには、○○と○○には
根回しを忘れないように・これが一番苦手であった

承認を得る某の殺し文句は根回しより
"企業として社会的な失墜をしない為に"だったか

そんな事はどうでもよいが

小池さんの所信表明の中で後藤新平さんの言葉が紹介され
"50年,100年後の・・・"これに大いに期待したいもんだ

後藤新平さんの仔細はまだ知らぬが
「あなたは、人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう
そして報いを求めぬよう、それに努めているのか」

仏教の"無財の七施"に通じる言葉なのか
己に何度も自問自答、言い聞かせたい言葉だ

拍手[0回]

No.2634
2016/10/01 (Sat) 19:28:56

2016年Q4突入・残 92日
9/28の投稿とダブってしまうが

上旬 1歳10ヶ月になる孫④来牧
中旬15-16は#37小牧市民祭り
22-28の7日間は宮城・山形局巡り、待望の太平洋フェリー乗船

故に雑用日は、三日間のみ
29・実家剪定
30・小牧剪定
31・仏壇&換気扇掃除につたや定例会

瞬く間に神無月も終わってしまうであろうな

拍手[0回]

No.2633
2016/09/30 (Fri) 19:29:23

東隣の広い駐車場、遂にマンションの建設がされる

駅まで4分等々好立地条件故に16階建て
赤く昇る朝日が見られなくなるのは残念だ

工事中の問題も去ることながら
完成後の住民との相互関係
お互いの生活騒音にマナーの相違、出入りの交通安全など
向こう三軒両隣、味噌・醤油の貸し借りなんて
夢の夢のありえない話

難しいと言えば難しいし
互いに優良な小牧市民になりたいもんだ

拍手[0回]

No.2632
2016/09/29 (Thu) 08:47:42

名古屋テレビ塔と三つの百貨店を中心に発展してきた"栄"

当初は"栄町"と称し交差点地下を中心に地下街が広がっていた
広小路通りを、栄町から名古屋駅又はその逆を暇に任せ歩いた高校時代

血気盛ん?な1966(昭和41)年頃
中日新聞社社屋として中部日本ビルディング(通称:以下中日ビル)
栄地下街と繋がるビル

一階のロビーはお洒落で多くの方が待ち合わせ場所に
百貨店のような店舗はなく、各地方のアンテナショップ、名店街と
各種カルシャー教室と中日劇場

屋上には廻るレストラン
孫③に"じぃじとばぁばの若いころ・・・・"なーんて

閉館前イベントとして復活営業があるといいな

拍手[0回]

No.2631
2016/09/28 (Wed) 10:37:26

雨は降ったりやんだり、でも大丈夫、本日内仕事・・
と言っても仏壇と換気扇掃除も早々に終え

来月の予定を見る
上旬1歳10ヶ月になる孫④来牧
中旬15-16は#37小牧市民祭り
22-28の7日間は宮城・山形局巡り、待望の太平洋フェリー乗船

故に雑用日は、三日間のみ
29・実家剪定
30・小牧剪定
31・仏壇&換気扇掃除につたや定例会

願うは秋晴れ晴天

拍手[0回]

No.2630
2016/09/27 (Tue) 16:19:15

毎月の実家の草取り
天気予報眺め今日しかないと出かける
幸い孫③も本日給食なく弁当持ち、ついでに某の弁当も

午前中ハイスピードの草取りと
数年ぶりに実を付け豊作の柚子、まだ青いが十個ほど収穫
タイミングよく茗荷も沢山収穫(柿は今年不作)

名古屋南区から岐阜県多治見へ
たい肥取得の長距離ドライブ

小牧どきどき農園に戻り、取得した、たい肥の整理と
大根などへ追肥含む畑仕事と大奮闘の一日

拍手[0回]

[441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]