忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2750
2017/01/25 (Wed) 21:34:36

今年二回目の低山山歩き

前回と同様、犬山寂光院から継鹿尾山を経由して
鳩吹山の石原登山口を桃太郎神社へ下り犬山遊園駅に戻る
せせらぎコース、仕上げは温泉ではなく毎度の鵜沼赤提灯

自宅から小牧大山川沿いを野口集落
更に入鹿池・明治村・尾張富士麓を経由して羽黒駅
二駅電車ワープして友と合流計画で出発

風はなく穏やかな小牧の田園地帯、堤防を歩く
入鹿池入り口付近で、合流時間に遅れる恐れる
すれ違うバスが戻ることを察知し犬山駅までバスワープ

無事約束時間前に到着、せせらぎコースに向かう

拍手[0回]

PR
No.2749
2017/01/24 (Tue) 15:45:51

"日本人"・・なんて冠は無用
"最近はモンゴル相撲"・・なんて評も無用

一時"国技"を名乗るに相応しくない不祥事もあった
激しい修行と勝負の相撲世界

我慢と努力の末優勝した稀勢の里も去る事ながら
止む無く大関陥落が決まった後も休む事無く
取り続けた琴奨菊も立派

所以"大相撲"勝負の厳しさと、仁の心を見せてほしい

拍手[0回]

No.2748
2017/01/23 (Mon) 15:39:49

電話回線300bps接続から始まり
ADSL→catv→ctcから今回 SoftBank 1Gbps 光回線へと変遷した
我が家のinternet回線

本日、接続工事完了

伴いパソコン・iPad・iphoneの接続環境変更
設定も変遷の都度、容易にはなってきたが
回線環境変更はもう最後としたい思う也

さて、今回の変更目的は
携帯電話料金含めてのコストダウン
期待を裏切らない結果となりますよう

但し次男家との固定電話はctc同士で通話無料
来月からは我が家もiphone主流となる

拍手[0回]

No.2747
2017/01/22 (Sun) 13:59:40

寒い且つ日曜日、のんびり布団の温もり楽しむ

二階の掃除・換気扇、エアコンフィルター掃除

昼食後は
都道府県対抗男子駅伝、続いて大相撲
我が部屋のミニTVにて一人観戦中

拍手[0回]

No.2746
2017/01/21 (Sat) 15:05:49


2017年 1月の雑仕事開始は 2か月に一度の通院
「○○さん調子はどうですか」
"ハィ至って順調です"

「では血圧計らして下さい」・ポンポンと聴診器
二言三言交わし
「お薬出しておきますから、ご苦労さん」で終わり

歩いて行ったので帰りは北風に向かって回り道

小牧に住んで何十年、会社の近くでもあった
岩崎山(54.9m)に初めて登り熊野神社境内にある
愛知県の天然記念物に指定されている奇岩「五枚岩」を眺める

拍手[0回]

No.2745
2017/01/20 (Fri) 09:26:55

万物をも凍らす厳しい頃

伊吹山含む鈴鹿山系の山並みは白く輝き
濃尾平野に吹く北風、俗に言う"伊吹おろし"

しっかり冷え切った風が骨身に染みる

待ち望むは立春そして春のお彼岸

拍手[0回]

No.2744
2017/01/19 (Thu) 20:31:12

2017年シルバー人材初仕事は 9日 月曜日

途中、初雪に阻まれ 2日程度のお休みがあり
都合本日まで 8日間 (残すあと一日)

順調且つ少々力余るすべり出し
今年も元気に張り切ってと秘かに誓う

拍手[0回]

[435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]