忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2692
2016/11/28 (Mon) 09:39:47

木曾川から導水する名古屋市の水道
犬山市・丹羽郡(大口町,扶桑町)・小牧市・春日井市を経て
名古屋市、鍋屋上野浄水場へ地下導水管により運ばれる
地上は、通称"緑道"と言われ、近隣の方の散歩道となっている

その存在は耳にしていたが
シルバー人材の作業で訪れるに従い、歩いてみたくなり
本日、小牧市と春日井市との境から犬山木曾川取水口まで
≒18Kmを歩く

小牧をお昼頃出発し犬山から更に鵜沼まで足を延ばし赤提灯へ
その旨、飲み友に連絡すると計画に賛同
途中、田県神社で落ち合い同行、赤提灯で打上げとする

拍手[0回]

PR
No.2691
2016/11/27 (Sun) 13:28:30

明ければ雨は止むかと天気予報を読み間違えた
昨日の後片付けと納得の仕上げを楽しむ事できず
剪定した枝葉を小牧市のリサイクル場に運び
道具類を早々に片づけ

リフォーム最終仕様の打ち合わせに臨む

拍手[0回]

No.2690
2016/11/26 (Sat) 22:57:32

昨日よりの剪定、本日も一日たっぷり夕暮れ時まで

本年、樫の木は3回目の剪定なので
そんなに枝葉伸びておらず余裕で終わる予定が
伸びすぎた太い枝の伐採により思わぬ時間を要す

脚立に上ったり下りたり運動量のわりに歩数は≒3000歩

これにて 11月の大仕事完了
残すは部屋の掃除に赤提灯での定例飲み会

拍手[0回]

No.2689
2016/11/25 (Fri) 23:02:01

関東では54年ぶりの積雪と賑やか
小牧でも冬らしい冷え込み

剪定の準備は薄手の作業用ジャンバー
脚立に乗りちょっきんちょっきん始めるとジャンバー脱ぎ
日差しが眩しくなる頃作業服下のトレーナ脱ぐ

午前の部完了、一本のまきの半分も終わってない
う~ん今一だな

昼食時の一杯もヤメ・休憩も早めに切り上げ続行
孫③が学校から戻る3時頃漸く剪定完了

まぁ・こんなもんだと手を打つ

拍手[0回]

No.2688
2016/11/24 (Thu) 09:18:14

今年も購入してしまった年賀状素材本

某はワンパターンの賀状(既に編集完了・印刷待ち)
家内や町内の二人の方の賀状作成には手っ取り早い

それにしても、ここ数年沢山の種類
選択したのは
"パパッと出せる和年賀状2017" 556円

拍手[0回]

No.2687
2016/11/23 (Wed) 07:50:54

softbankのイベントで体組成計なるものを格安購入
測定できる項目は
体重に加え、体脂肪率・肥満度指数(BMI)・基礎代謝
骨格筋レベル・骨レベル・水分量・身体年齢・・と多数

水分量は不足・体脂肪率は若干高め
身体年齢は64-65歳・・首かしげるも気を良くし

朝着替えの楽しみの一つとなる

拍手[0回]

No.2686
2016/11/22 (Tue) 17:03:03

毎年の事であるが、正月を迎える準備
やらなければやらないで事は過ぎ正月は来るが
年の暮れまでの自由時間≒20日間

本日、穏やかで暖かな日になるとの気象予報で
年2回の網戸と雨戸洗い、3か月毎の下水桝掃除
週一の窓拭き(最近怠っているが)一気に片付ける

家事も運動なりと≒135Kcal消費

拍手[0回]

[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]