忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2764
2017/02/08 (Wed) 22:31:01

浴室から始まったリフォーム
スーパ銭湯、女性陣は好まず某はルンルン?それも二日間

半完成状態でお風呂再開、洗面所はその二日後完成
続いて和室リフォーム・リビィングに退避荷物

若干の不自由の中の日常生活
作業のホコリ含め大変な作業

台所のリフォーム
最も楽しみな調理(某は食べる楽しみ)の不便

ストレス溜まりそうだな

拍手[0回]

PR
No.2763
2017/02/07 (Tue) 15:29:32

立春・さぁ春だ!と気を緩めすぎた?か

このまま、暖かくなるとは思わなかったが
昨日より再び寒波・身に応える冷たい強い北風
さ む い !

三寒四温・春はまだ遠い遠い先

拍手[0回]

No.2762
2017/02/06 (Mon) 09:50:33

通信キャリアにより画一的でない各プラン
当然の機能と思い込みがオプションであったり・・

networkに重視を置き音声固定電話は基本プラン選択
即ち基本、誰からの電話か番号表示もされない
これは・まずい!こんな筈ではなかった!でも後の祭り

オプション内容確認ワンランクアップの申請
変更は翌月より&手数料 1,000円也の請求

積極的且つ親切な説明も得られなかったし
積極的に聞きもしなかった
双方の思惑違い・・・何事につけ、よくある話だ

拍手[0回]

No.2761
2017/02/05 (Sun) 11:25:13

2/3より、リフォーム始まり
先ずはお風呂に入れず、洗濯できず、洗面できず
でも
お風呂は近くのスーパ銭湯
洗濯はご近所さんの洗濯機をお借りするご親切に
洗面は流し台で

本日、二時間ほど電気工事による給電停止

我が部屋の石油ストーブを一階に降ろし暖
暗い部屋でそれぞれポツリスマホやらiPad
某は小棚の整理整頓

台所作業時は調理も出来ず
避難生活もどきを提案するも却下される

拍手[0回]

No.2760
2017/02/04 (Sat) 19:18:11

年明けて"立春"これはいい響きと毎年思う心

今年はびっくりするような
大寒波はなさそうだ

我が家の春に咲く一番花
黄梅が今にも咲きそう・ふっくら春の兆し

昨晩、柊と鰯を飾りを忘れたらしい
明日仕切り直しの邪気祓い

拍手[0回]

No.2759
2017/02/03 (Fri) 22:36:10

節分と言えば尾張四観音の一つ笠寺観音でのお参りと
門前商店街の出店を楽しみ、自宅で豆まき

ここ数年、太巻きは邪道と言いつつ世間に流され
かぶりつく、ただ昨年より自家製太巻き(手巻き)
明朝ヒイラギの小枝にイワシの頭を刺して
玄関に邪気払い、これで我が家の節分行事は終わる

今年の節分は
浴室・洗面所・台所・1F和室のリフォーム着工日
お清めの塩と洗米を屋敷四つ角と玄関先
清酒を注ぎ工事の無事を祈願

先ず、リフォームその①は浴室と洗面所
本日と明日はスーパー銭湯通い

もう一つ固定電話含め
我が家のnetworkインフラ全面切替完了

一つの節目の日を終える

拍手[0回]

No.2758
2017/02/02 (Thu) 16:47:31

日1万歩はハードル高く困難な目標であるが
何時かは全日クリアと行きたいものだ

1月の日1万歩結果は 16日/31日中 52%
(先月13日/31日中 42%)
月30万歩はクリア=376,303歩

iphoneアプリ・アルコのチャレンジ2月は
第12弾から最終16弾の 5弾
仕事中及び待機中のロスを克服し
全チャレンジ達成を目指す

拍手[0回]

[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]