忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2727
2017/01/02 (Mon) 21:22:58

2017年は正月ムード満喫
昼少し前、菩提寺へお墓参り
午後からは夫々どっぷり正月

明日から始動準備始めるか正月続けるか
明朝起きた都合

拍手[0回]

PR
No.2726
2017/01/01 (Sun) 19:12:33

年明けを前に久々氏神へ孫②③と共に初詣
2016年の感謝と2017年も変わらぬ日々が過ごせるよう祈願

2017年正月終れば、リフォームの準備

ひたすら荷物移動と整理整頓の絶好の機会
"あると便利"無用の長物を処分出来ればこれ幸いなり

拍手[0回]

No.2725
2016/12/31 (Sat) 17:03:31

みそか・つごもり・・本年最後の日、大晦日
久々家族揃っての大晦日

換気扇と玄関先に掃除機の掃除終えてウォーキング

明年もマイペース(家族には自己中と悪評であるが)
安全と健康で歳を重ねたいと氏神様へ祈願し戻る

拍手[0回]

No.2724
2016/12/30 (Fri) 22:23:09

8年前の今日(平成20年)正月を迎える実家の掃除に出かけた
その数日前より母親の容態は心身共に衰弱
その様子に心痛んだが最期を訪れるとは予想しなかった

年を追うごとに無念の思いは増す
愛しく育てられた報いを何一つしていない

せめて終盤の時を
ゆったり花を眺め田を耕し過ごせたらと

拍手[0回]

No.2723
2016/12/29 (Thu) 20:48:05

戸建てとマンション・・どちらがいいのか
一長一短と思い悩んでも今更と毎度

住宅や生活必需機器類はユニット仕様
故に部分修理が困難昨今の事情

お風呂は"壊れてからでは遅い"
且つ年寄りにはガスは危険とIHにし今流行りの対面キッチン

あれこれハウスメーカの打ち合わせ重ね
結果、浴室,洗面所,台所,に加え
予定外の 1階和室を洋室に変更の
リフォーム仕様確定

拍手[0回]

No.2722
2016/12/28 (Wed) 16:41:09

昔から残業問題はある
三六協定で50時間を長期間超える時は是正を受けた
週休二日になり50時間を超える頻度は増した

しかし残業はやりたい
企業規模によるが残業代は生活資金の重要な資金であった

企業風土、職場風土にもよるが"サービス残業"ってのもあった
某の現役時代"過労死"なんて事は極々稀に耳する程度であった

過労死対策として政府や当該企業は
残業が100時間超えないよう管理を強化する
残業「80時間超」で企業名を公表、基準厳しくする・・とか

"サービス残業""勤労奉仕"が増えないといいが

なぜ残業が必要なのか
過酷な残業をしなければならないのか

難しい問題だ

拍手[0回]

No.2721
2016/12/27 (Tue) 10:29:32

家の中の雑用ならできるのに
雨の予報に予定を立てなかった昨日

朝からのんびり中休み

午後から晴れても
なーんにもしないだろうな多分

拍手[0回]

[428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]