忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2868
2017/05/23 (Tue) 16:15:32

約 2日に亘り食事らしき取らずどうにか回復傾向

シルバー人材で汗出し労働の頃から飲酒量増加
久々のお遍路で打ち上げ後の居酒屋巡りとよからぬ計画

弘法大師も激怒したのであろう、自重せよ!と

今月はもう一度知多四国巡拝を予定
同行の友は腰を痛め参加できないとの事

26(金)体力回復していたならば初心に戻るお遍路を

拍手[0回]

PR
No.2867
2017/05/22 (Mon) 09:17:23

深夜より嘔吐と下痢を繰り返す
充分年寄りなんだから暴飲暴食を控えないと

巡拝後のよからぬ計画(居酒屋巡り)
弘法大師の怒りをかう
故に3回目より中止を心に決める

貴重な一日が無駄になってしまう月曜日

拍手[0回]

No.2866
2017/05/21 (Sun) 08:03:35

前回の帰りも利用した電化された武豊線
ローカル線漂う車両ではなく
最新のディーゼル車両が走っていた

2回目のお遍路は武豊線 石浜駅で降り 6ヶ寺≒11Km歩いて
武豊線 亀崎駅から金山駅に戻る

陽気天地に落ちる"小満" 夏日のお遍路

拍手[0回]

No.2865
2017/05/20 (Sat) 19:05:02

今日は暑かったぁ~・ぐったり

我が家のリフォーム以後、某・寝室は納戸と化す
故に雑多な荷物満載

隣室の夏場エアコン環境整備するが
我が寝室の荷物は何ともならず

書斎というか独居房というか
狭い部屋ではあるがエアコン独り占めの予定

拍手[0回]

No.2864
2017/05/19 (Fri) 10:38:04

田植え時期になると河川や用水路は勢いよく水が流れる
我が家の横にも幅≒1m程の用水路がある

かつては暗渠でなく且つ下水路の整備がなく
水量の少ない時は悪臭が漂った時も

少し先の分水地点は開放部があり
夏野菜の水やり用に時折水汲みをする

今朝も一輪車に大きなポリバケツ載せ、せっせと水汲み
ゃゃゃ何やら流れてきた
レジ袋と数個の髭剃り・・・川に流れる物じゃないょ!

川をゴミ箱と勘違いしている人、意外に多いんだょな

拍手[0回]

No.2863
2017/05/18 (Thu) 18:43:36

昨年同様、中旬を過ぎる頃よりぼつぼつ仕事が入る
本日久々 4件の仕事&お昼はコンビニ弁当

事前に判っていれば弁当持参できるのであるが
要領を得ない我が親方運転手、致し方なし

鬼子母大祭
孫たちの無病息災・身体健全参詣は家人に託す

拍手[0回]

No.2862
2017/05/17 (Wed) 19:46:26


3年近く前、実家の牡丹を移植、芍薬は株分け移植

牡丹は大輪、白の芍薬は深みのある白、赤の芍薬は深紅
移植後 3年目にして芍薬は咲いてくれた

待ち望むは牡丹

拍手[0回]

[418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]