忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5513
2024/09/22 (Sun) 13:24:38

彼岸お中日
出かける頃雨 菩提寺に着くと激しい雨
暫し車内で雨宿り

コロナ過以降 参拝方法は
総代さん方が早朝本堂にてご住職読経に基づき塔婆供養

檀家は指定される時間内に本堂に出向き
塔婆と共に焼香 その後お墓で塔婆立てお参り

これにて本年度の菩提寺行事終了

検索キーワード
#彼岸法要 #塔婆 #菩提寺

拍手[1回]

PR
No.5512
2024/09/21 (Sat) 19:07:28

お彼岸のお供え求める為
早くから名古屋駅近くへ出かける予定

なんと孫②のちょっとした制作発表会があるとの事
次男夫婦と駅近 山本屋本店で うどんランチ

お彼岸お墓参りに呼んだ長男とも合流し
制作発表会を共に 孫②の成長に拍手

当初の目的お供え調達し さて
男二人 時間は丁度良い

鵜沼赤提灯 一年振りの味を楽しむ
毎度4時からの宴 故 打上は早い
帰宅し娘に送迎頼み近くのスーパ銭湯へ

本日盛り沢山の行動
三連休 小牧の住人
ランチ処 百貨店 店内 街路の人波に足迷う

久々小牧町中露天風呂で一呼吸

検索キーワード
#三連休 #百貨店 #赤提灯 #銭湯

拍手[1回]

No.5511
2024/09/20 (Fri) 15:26:03

駐輪場整理作業中 MLB大谷選手の50-50達成を聴く
素晴らしいと拍手・彼の目標に対するロードマップと精神等々
凡人が云々言える度量もない ただただ 素晴らしい

その凡人
18歳で入社した時 当時定年は55歳
ずいぶん先の話 長い事働く 定年までもつか?とも

当時の休みは日曜のみ 時として日曜出勤
先場諸氏は昔は 月月火水木金金 と激 2週間長かった

男子ばかりの高校3年間 女性との話が苦手?と言いつつ
会社内で巡り合い結婚
可もなく不可もなくよく働きAfter5も楽しみ 42年間
終ってみれば 良き時代に恵まれ定年

第二の人生も長いぞ!と心するも活き込まずマイペース
小さな会社に再就職 昭和時代に戻る環境体験≒2.5年
ぶらぶら しててもと 良き内職見つけ1.5年

落ち着くはシルバー人材センタ ここでは汗流す力仕事
仕事仲間内での合言葉 お金貰ってスポーツジム

10年ひと昔 が ふた昔過ぎてしまった 早い!

検索キーワード
#50-50達成 #定年退職後 #シルバー人材

拍手[1回]

No.5510
2024/09/19 (Thu) 17:48:39

両国国技館で開催している大相撲 秋場所

今場所は早い時間から しかも幾日もTV観戦
十両や幕下力士の取り組みは若々しく迫力ある

もう一つ升席で観戦のお客さん
両国国技館では和服姿の観戦者が多い
粋な和装の美人さんが熱戦に花添える

今日も見つけた 粋な白の和服美人さん

そんな事より 力入る秋場所
優勝は誰か 楽しみな明日からの3日間

検索キーワード
#大相撲 #秋場所 #和服美人

拍手[1回]

No.5509
2024/09/18 (Wed) 18:44:00

9月の鬼子母神祭礼は和尚さんの説教(講話)
祭礼申し込みした月には楽しみに聞く

色々な体験と勉強をされている和尚さん方
こうした講話を折に触れ聞きたいと望むが
和尚さんといえど得手不得手があるようで

もう10年近くになるであろう
犬山 妙感寺の三大寺住職さんが継続される
本の講話は お彼岸について

此岸と彼岸 このきし と かのきし がある
中日を含め此岸から彼岸まで七日間 例えば秋の彼岸会は
19日 布施・思いやりの心 奉仕する生活
20日 持戒・決まりを守る 生活をただす
21日 忍辱・苦しみに耐え 正しい道を開く
22日 中日・ご先祖供養 お題目供養
23日 精進・たゆまぬ努力 続ける心
24日 禅定・心静かな落ち着き 集中する心
25日 智慧・仏道にめざめ 正しい教えを学ぶ

中道とは を含め解説と教え頂く

ぅぅーんと聞くが 聴力の分解脳 低下甚だしく
説法の奥深くまで理解できたかは自信なし
明日から25日まで心して仏壇に向かい読経参拝

検索キーワード
#鬼子母 #彼岸会 #説法

拍手[1回]

No.5508
2024/09/17 (Tue) 20:23:56


中秋の名月 上る

我が家は東も西も開けてなく
ベランダより上空に昇った月見上げる

お供えするススキは毎年花屋さんで求めるが
今年は大山川堤防のススキをアレンジ
シンプルでよい と自己満足

加えるお供えは 娘作 里芋の煮ころがし
団子はスーパのみたらし団子 名月の酔いを楽しむ

検索キーワード
#中秋の名月 #里芋の煮ころがし

拍手[1回]

No.5507
2024/09/16 (Mon) 13:50:08

2024年9月16日昼前 陽ざしはジリジリ痛い真夏

昨年の暑さ対策で
desktopPCを2階から1階へせっせと運んで節電対策

階段から転がり落ちては危険と notePCを手に入れた
データ管理に面倒な点残るが環境は快適である

六畳の小さな部屋エアコン入れて2階で使用
notePC料金とエアコン電気代比較したら
電気代にコストメリットあったのでは ?
今更何を言ってるのか・・

毎度の衝動買いに近い行動
そうだ
数少ない機会
旅行に出かけた時notePCは便利
これも衝動買い誘発の一因だ

検索キーワード
#notePC #暑さ対策 #衝動買い

拍手[1回]

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]