No.2896
2017/06/20 (Tue) 08:58:10
6月に入り草刈り&剪定も忙しくなってきた
とは言え例年に比べれば仕事量は減る
一日に一件しかない日も
せめて3件あれば効率よいのであるが
と、いいつつ昨日は暑かったぁ~
小半日・四件の仕事に、へとへと
なんでも名古屋地方34℃とか
小牧は何℃だったんだろう
[0回]
PR
No.2895
2017/06/19 (Mon) 22:53:14
午後の傘マークに一雨期待したが降らなかった様子
それでも
梅雨らしくなってきた予報
水曜日から週末まで皮肉な事に傘マークが続く
22日木曜から庭木剪定を予定していたが悩ましい天気予報
土曜24日を完了目標として雨間を縫ってやるしかない
[0回]
No.2894
2017/06/18 (Sun) 05:48:54
本日は小牧の外れにあるリサイクルプラザ
朝7:30からの朝礼に始まり職人さん大挙しての作業
個性ある老人集団、弁当食べながら夫々語る
これまた面白いんだょ
[0回]
No.2893
2017/06/17 (Sat) 12:36:13
総会の会場は某の家から5分程度の市の施設
別用で会場ビルのスーパーへ買い物
未だ1時間以上前
しかし、それらしき人が、もう訪れている
某もそうであるが年寄りは余裕が大事
受付済ませ仕事仲間との挨拶もそこそこに退散し
仕事場へ向かう
年恰好・歩く容姿、鏡を見ているようだったな
それにしても総会の日は休業って
事務所から指令が出る事もなく
請け合い職人さんの都合、足並み揃わないんだょな
[0回]
No.2892
2017/06/16 (Fri) 09:38:49
本日は14時からシルバー人材定期総会
公益社団法人として年一度の業務報告と次年度の計画など
昨年に続き出席を予定したが
なんと!14:30収集コール、出席登録してドロン
明年からは不参加、葉書にて議案一任
先人の皆様が培っていただいた末の
ありがたい日本の平和
日本政府は今どこに向かっているのか凡人には不明
身に迫る思いの一つ"働き方改革"
老人にも僅かな光が当たりますように
[0回]
No.2891
2017/06/15 (Thu) 18:58:07
天気予報に心して仕事に向かう
じんわり汗出るが、まだ真夏夏日には至らず
シルバ人材労働を終える・まだ余裕元気はつらつ
明日は今日並、熱中症に注意との事
仕事へ行く前
呑み友師匠より菜園メール珍しく写真付き
某も負けじと仕事終え一段落後我が農園写真を返信
互いの収穫談義が楽しみなり
[0回]
No.2890
2017/06/14 (Wed) 11:21:36
十数年ディーラーで車検を行うことは無くなった
歩いて行ける車用品販売店と給油所
ハイゼットはその給油所
次の車検までガソリン△3円引きの得点
法定費用≒3万円と補修部品オイル等交換含む工賃≒4.5万円
免許証返納より、一台車返納したい也
覚え:ディーラーと販売店とは異なるらしい
[0回]
[
414]
[
415]
[
416]
[
417]
[
418]
[
419]
[
420]
[
421]
[
422]
[
423]
[
424]