忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2836
2017/04/21 (Fri) 10:46:06

定例会と称して毎月のんべぇ~計画
本日は気分を変え名古屋市瑞穂区堀田まで出張

"どての品川"

昔務めていた会社より毎月機関紙が送られてくる
その一コマに掲載されていた
創業昭和34年、下町の立ち呑み屋・知らなかったなぁ~

呑みとも誘って五時半集合、楽しみ・楽しみ

拍手[0回]

PR
No.2835
2017/04/20 (Thu) 15:54:17

今月担当の最終日、仕事の合間を縫って夏野菜栽培の準備

菜園手順では"酸性化した土を苦土石灰で中和させる"と

あるが今一その必要性に納得せず、疑問持ちながら
やらないよりやったほうがいいのか・・って事で

苦土石灰施肥し耕し準備完了

春じゃが眼掻き、さやえんどう、スナップエンドウ仕立て
白ネギ(愛知県地方では"根深")と言われているので
我流深植えの株分けと

小半日久々菜園仕事

拍手[0回]

No.2834
2017/04/19 (Wed) 09:18:05

あっちも・こっちも不穏なニュースばかり
超ヒマなここ数日
テレビのチャンネルとっかえひっかえ

戦争が勃発したら・ミサイルが飛んで来たら
防御のなすすべを知らない

今は一時回避できてもこの先不穏勃発
取り返しのつかないほど力をつけて

平和解決の道、遠い先の迷路

"この紋処が目に入らぬか"と鎮静願う

拍手[0回]

No.2833
2017/04/19 (Wed) 09:14:40

あっちも・こっちも不穏なニュースばかり
超ヒマなここ数日
テレビのチャンネルとっかえひっかえ

戦争が勃発したら・ミサイルが飛んで来たら
防御のなすすべを知らない

今は一時回避できてもこの先不穏勃発
取り返しのつかないほど力をつけて

平和解決の道、遠い先の迷路

"この紋処が目に入らぬか"と鎮静願う

拍手[0回]

No.2832
2017/04/18 (Tue) 09:52:48

前回、腰を痛めたのは2月末
じっとしていると固まる、せっせと動かんと!
元来腰痛持ち、ぐるぐる腰を回し回なんと治る

数日前、激しい運動、重労働もしていない暇な時
ちんたら、時を過ごしていると
腰がビリビリ痛む、朝立ち上がるのも容易ではない、ぃたたた!

止む無く重い腰を上げ、接骨院へ
今までと違った治療、スホーツ診療?ツボにテープ張る

首が信じられないほど固い、背中含め全体の融通性がない
歩き方が悪い(特に右足)・・・・故に暫く通院
且つ暫くは長時間歩いたり激しい運動は厳禁との指示

おかげで鈍痛残るが今朝は痛みなく立ち上がる事が出来た

拍手[0回]

No.2831
2017/04/17 (Mon) 08:58:46

1964(昭和39)年、東京オリンピックの年、某も就職して2年目
まだ、社会や世間の様子を判断する力はない
ただ、集団就職・金の卵・出稼ぎ労働などは耳馴染んでいた

今回の朝ドラは、時代背景から某の成長期?でもあり

心の中は正座して見入る

拍手[0回]

No.2830
2017/04/16 (Sun) 14:16:02

某の散歩ルート、小牧小学校角の交差点近く
かつて邸宅だったかアパートだったか記憶ないが

今では駐車場に、その入り口にそのまま残された
石灯篭と松の木に牡丹が植わっている

小庭を残されたのは
地主さんの粋な計らいか、この時期大輪の牡丹が咲き競う

実家の牡丹を小牧どきどき農園に移植
なんとか根付いたが花を咲かせるのは何時の事やら

拍手[0回]

[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]