No.2924
2017/07/18 (Tue) 07:06:57
この先一週間の天気予報、晴れマーク並ぶ&30℃超え
尾張広域緑道(木曽川からの名古屋市上水道の導水敷地)
草刈と収集が21日まで都合 5日間の作業
我が収集班は本日より20日まで
[0回]
PR
No.2923
2017/07/17 (Mon) 08:18:55
泳ぐ事が出来ない金槌
"へそより深い所へは行かない"某の教訓
それでも
足元が見られる透き通った海に入りたい
この時期、ふと思う
[0回]
No.2922
2017/07/16 (Sun) 06:15:33
檀家さん、親戚集まり菩提寺の大掃除
孫達も要領(掃除担当区分)を理解
でも、掃除半分、遊び半分といったところか
孫②は前日より小牧泊し孫③と掃除終ってからの計画に夢中
某は仕事コールを気にしながら
ここ数年網戸洗いに一人専念する
[0回]
No.2921
2017/07/15 (Sat) 20:15:58
昨日午前 9時頃から小牧北部から犬山方面の局地的豪雨
犬山市と小牧の里山(野口)地区にも避難指示
小牧と犬山中間地点の丹羽郡大口町では
五条川、護岸を越え周辺が浸水
小牧でも味岡地区を流れる農業用水 新木津川用水が溢れ浸水
いずれも"あっという間の事で怖かった"と住民の声
どしゃ降りの中、押し寄せる水
被害経験度の少ない地区であるが故
避難行動・避難タイミングの難しさを改めて知る
某自身も、雨降る外眺め、避難準備行動する事なく
用水路のオーバフローがない事の確認のみに終わる
雨が止んだら収集の仕事一件依頼される・ぇぇぇつ!
[0回]
No.2920
2017/07/14 (Fri) 09:52:24
ラジオ深夜便四時台の頃、激しい雨音に目覚まされる
予報は晴れのち雲になのではあるが
早朝ひと時、晴れる気配はあったが再び激しい雨
今日は仕事ないであろう
先週月曜から連続11日間労働も一服
梅雨明け・と言っても愛知県地方の蒸し暑さは
変らない、ありがたいのはエアコンの存在
最近、実感する事少なくなったが
夕刻、ひんやりした風吹くと
何処かで夕立でもと空を見上げた
[0回]
No.2919
2017/07/13 (Thu) 09:41:59
昨日は仕事片付け事務所へ戻る途中大粒の雨降りだし
家路に着く頃、どしゃぶり
夕食近く雷やら雨脚激しくなる
こりゃ明日は休めるかと夢うつつ
一時間ほど雷伴う豪雨
国宝犬山城のしゃちほこに、落雷し破損
犬山モンキーパーク付近で土砂崩れ
名古屋中心部の数か所で冠水被害などなど
やはり、短時間集中豪雨は怖い!
さて、青空出てるが本日も昼過ぎ降水確率高い予報
職人さん作業すれば、収集班は雨が降ろうが仕事
段取り良い判断が望まれる
[0回]
No.2918
2017/07/12 (Wed) 15:52:37
最近世間を騒がせているヒアリ
コンテナがどうのこうのって
運搬した荷物の段ボール等には生息していないのか?
疑問視していたが
春日井でコンテナ内の荷物に、アリ1匹が付着していたとの事
何かで見聞きしたが
女王蜂を守る、働きアリの素晴らしい役目、生命力に感心
繁殖拡大は避けられない事かも知れない
喉元過ぎれば・ではなく
常に関心をもって情報知りたいし
我が家のアリの色にも関心をもって見つめよう
[0回]
[
410]
[
411]
[
412]
[
413]
[
414]
[
415]
[
416]
[
417]
[
418]
[
419]
[
420]