No.2885
2017/06/09 (Fri) 10:08:34
夏野菜の中で一番に収穫が始るのは胡瓜
仏壇にお供えした後
夕食の一品に加わる
パリ・瑞々しい
次はとまとかな、ししとうかピーマン
そして茄子、モロヘイヤにオクラ・南瓜と
楽しみ楽しみ
[0回]
PR
No.2884
2017/06/08 (Thu) 22:04:29
昨日もそうであったが
仕事はないであろうとのんびりしてたら・ほぃ電話
職人さん雨間の中、草刈り実施
作業服の上着代わりに合羽着て作業したら蒸れ蒸れ
ゴアテックスでも蒸れる、増してや作業用の合羽
蒸れないと説明書きには記されているが
"雨を通さない"合羽、矛と盾の話
にわか雨どしゃぶり、そんな時体を冷やさない為
合羽は必需品なのである
[0回]
No.2883
2017/06/07 (Wed) 09:59:46
午前中は降らないと期待してたがパラパラ
それでも朝、雨間を畑の雑用ちょい仕事片付ける
朝の時点では恵みの雨状態ではなくまだ乾いている
午後から明日の朝にかけ恵みの雨となりますよう
そして、金曜日から晴れて仕事できますよう
[0回]
No.2882
2017/06/06 (Tue) 18:56:28
11日は入梅・今年はどんな梅雨になるかな
このところ目覚める頃はひんやり清々しい
昼間もそよ風吹けば過ごしやすい梅雨入り前の初夏
この清々しい日々が長く続くといいが
[0回]
No.2881
2017/06/05 (Mon) 06:45:34
小牧地方は既に田植えが終わった田
田植え真っ最中、代掻き中と様々
パッカー車点検により急遽休み
先月末食あたりで参拝できなかった知多四国
本日 3回/全11回は一人で出かける
迷走しない様に
[0回]
No.2880
2017/06/04 (Sun) 22:54:59
朝 5時起き弁当持って 6時出勤
現場に行くとだーれもいない!運転手の早合点
作業日間違える
おかげで
じゃがいもと畑で天日乾燥していた玉ねぎ収穫作業
次に備え畝を耕すと"根切り虫"わんさか
米糠が良いとのnet情報に米糠取得し施肥後耕す
しせゃがいもと玉ねぎ収納し今日も一日
二日分働いた感・故に・我を労い缶ビール二本
[0回]
No.2879
2017/06/03 (Sat) 10:41:34
某が通うスーパでは"ゼロの日特価"なんてーのがある
故に
酒と榊を買い求める、レジが混雑しないのが良い
ばぁばが通うスーパも"ゼロの日特価"があるが
レジの行列には閉口する
「ビールが廉いょいくらで買った、みんな買い溜めしてるみたい」
後の祭り・今月から値上がりしてたんだ
[0回]
[
405]
[
406]
[
407]
[
408]
[
409]
[
410]
[
411]
[
412]
[
413]
[
414]
[
415]