忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2934
2017/07/28 (Fri) 15:04:04

朝一段落し網戸洗い開始
今回は丁寧な水洗いと窓ガラス&桟の拭き掃除

昼休憩をはさんで一汗かき終る

綺麗になった

拍手[0回]

PR
No.2933
2017/07/27 (Thu) 13:47:09

"曇りのち晴れ"マークに掃除計画
仏壇→網戸水洗い→下水枡・・とやる気満々
しかし
晴れるどころか雨降りだした

網戸水洗いは午後晴れたらと昼食

寝転んで空見上げるが青空気配なし
網戸水洗いは明日以降

拍手[0回]

No.2932
2017/07/26 (Wed) 14:47:06

朝から、むんむん・むしむし

二階の掃除で流れる汗、早々に切り上げ
台所(換気扇),洗面所(洗濯機排水溝),浴室の月一掃除

換気扇、取り外した部品の洗浄はいいのであるが
フード部分は体の硬い某には拷問的作業で骨が折れる
また
シロッコファンは洗い方含め良い道具はないものかのぅ~

更に
今回から加わった浴室洗面台内部
4本の止めねじ外して汚れ取り

数日前に気付いたひどい汚れはリホーム後4か月間の堆積
来月の掃除で汚れが激しいならば月二回にせねばならぬか

午後からは二階の部屋でエアコン独り占め
もぅ部屋から一歩も出たくない・・がそうもいかないであろうな

拍手[0回]

No.2931
2017/07/25 (Tue) 12:51:36

昨日河和駅のスーパで三河産うなぎを購入
家人は今晩・うな丼

某、今晩はビアガーデンで元職場の飲み会
昨年から始まった、わいがやのOB会
思えば某自身、昨年と何ら変わりなし・ありがたい事だ

二次会に参加することもなく戻って
うなぎ茶漬けを食すお腹の隙間、有りか否か

拍手[0回]

No.2930
2017/07/24 (Mon) 04:41:11

久々小牧駅始発に乗車・まだ目が覚めぬ
21日からの雑用と二日に亘る祭り写真班でお疲れ

天候は曇り・最高気温は33℃
河和駅から知多半島先端、師崎まで11寺≒17km

里山風・海風吹くといいな

拍手[0回]

No.2929
2017/07/23 (Sun) 16:58:35

21日から雑用フル回転
実家の草取り&剪定、我が家の紫陽花他剪定と
どきどき農園の草取り等済ませリサイクルプラザへ処分

本日は下水枡掃除を予定していたが
毎朝の浴室清掃整理で洗い台の汚れ目につき

下側の固定ねじ外しカバー明けると・なんと!
これは、ひどい、ぬめりと石鹸の汚れ

コテコテ調度品が付属され見てくれは一見よいが
設計ミス!だろうこれは、シンプルイズベストに徹するべき

洗面所・洗濯機排水溝の掃除
浴室・浴暖くんフィルターと換気扇に加えパネル裏掃除が
月一の掃除項目に加わる

故に下水枡は25日以降に延期

拍手[0回]

No.2928
2017/07/22 (Sat) 23:44:37

小牧の商店街が盛んな頃は一宮,安城に倣い
小牧商店街主催の七夕祭り、路地両端に露店並ぶ賑わい

平成になり青年会議所が主催する夏祭りも同時開催
大きな山車と踊り手などパフォーマンス
市民会館から小牧駅までパレード

今年は娘が通うコニュニティーセンターも初参加
孫③も少々山車作りに参加、踊りの練習は参加せず

7時からパレード開始
ひょんなことで娘は参加できず某写真班の代役
孫③は、促され山車の上に乗る初体験

祭りは見るのでなく
参加する事で、楽しさ面白さ倍増

思わぬ経験を得た

拍手[0回]

[398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]