忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2955
2017/08/18 (Fri) 08:39:52

今月順調に消化してきたシルバー作業
お盆休みの頃から天候不順

8月は、仕事最終日が日曜日
なので事実上最終日は明日18日となるか

秋雨前線?例年は 9月中旬頃なのにな

明日は秋葉祭宵祭り、雨降らない事を祈り
本日はエアコン付けて一日部屋籠り

拍手[0回]

PR
No.2954
2017/08/17 (Thu) 08:48:01

某が育った名古屋市南区
近くに富部神社と曽池公園があり遊び場だった

夏休み前頃から、ミンミン蝉が鳴き始め
夏真っ盛り、あぶら蝉の大合唱「ジリジリジリ」と夏の音

夏休みが終わる頃は、つくつくぼうし
町中であるが故
寒蝉(ひぐらし)の声は聞いた事ない

今住む小牧は
くま蝉の大合唱「シャアシャアシャア」と暑苦しくうるさい
ミンミン蝉やニイニイ蝉の声は、最近とんと聞こえてこない

寒蝉(ひぐらし)、小牧の里山近くではどうであろうか
仕事で訪れる機会に耳を澄ましてみよう

昨日は昼過ぎ小牧山で、つくつくぼうし鳴く
本日は、お施餓鬼法要也

拍手[0回]

No.2953
2017/08/16 (Wed) 08:57:07

今朝の中日新聞
"全国戦没者追悼式の退席時、標柱をじっと見つめる天皇陛下に
声を掛けられる皇后さま" その有様が写真に

記事を読み進むにつれ、胸が熱くなる

某73歳
不安の戦火の中、食糧難の中の子育て
どんなにか苦労したであろうと改めて両親に感謝

小牧盆にて盆行事を行った今年
昨日、菩提寺の精霊送りに出かけなかったが
やはり自身の誕生日と8月15日はお墓参りすべきと心に誓う

拍手[0回]

No.2952
2017/08/15 (Tue) 13:15:47

午前中仕事のコールを待ち、本日は仕事なし!と
昨日JR高島屋で開催されている鉄たび展をふらり

模型の神様、原 信太郎(はら のぶたろう)氏の事も
「或る列車」の事も知らない”にわか鉄ちゃん”
ふと目に留まった”鉄たび展”最終日
会場は珍しく写真撮影可、デジカメを持参しなかった事を
悔やむが記録としてスマホで撮影してみた

鉄道模型は小さい頃から憧れの一つ
Nゲージとか手を出したくも我慢
“鉄道ファンのための専門誌”で茶を濁す
しかし
只今、孫④を出汁にして、プラレール模索中
(年内にレイアウト完成したら披露予定・乞うご期待)

拍手[0回]

No.2951
2017/08/14 (Mon) 10:33:43

昨日目にしたnetニュース

高齢化に伴い背骨の椎体がつぶれるように折れる
「いつの間にか骨折」の患者が増えている
◇「身長が縮む」「背中が曲がる」がサイン

元々、体硬く腰痛症候群
70の3を過ぎて腰回りの背骨
がさがさ粘りがなく腰が曲がってきたような

こりゃ危ない!

拍手[0回]

No.2950
2017/08/13 (Sun) 12:39:33

小牧地方でおもちゃを買い求めるには
その昔は百貨店、もっと昔は近所のおもちゃ屋
ここ数十年は"トイザラス"オンリー

joshin電気も、おもちゃ取り扱っている事は
知っていたが、改めて見直してみる
しかし
小牧駅前のスーパでは
販売終了(取扱い終了)のプラレールセットが
今も尚、売れ残る

これは買いだ!

拍手[0回]

No.2949
2017/08/12 (Sat) 10:07:59

昨日より孫②が小牧にやって来た
・・といってもじぃじの出る番なし
大きくなったもんだ

本日も昼近く1件の仕事の予定

拍手[0回]

[395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]