No.2989
2017/09/21 (Thu) 15:17:50
なんて、仰々しいが年一度の定期健診
本年4月より通院先を近くに変更
今まで予約出来なかった"人間ドック"コースを受診
明日の朝食抜きはよいが
今晩の酒抜きはつらいなぁ~
[0回]
PR
No.2988
2017/09/20 (Wed) 19:23:40
シルバー作業最終日、昼過ぎ迄後片付け
遅い昼食を一人楽しみ
じゃが芋(デジマ)を定植し散髪
夕食済ます頃・雨音
しまった!じゃが芋定植早まったか
[0回]
No.2987
2017/09/19 (Tue) 19:39:25
酷暑・猛暑ではないが暑い日中
彼岸前、最後の夏日かな
流れるほどの汗ではなく、ほんのり汗
今日と明日で 9月の仕事は終り
最近、拘束時間ばかり長く実り少なし
と・少々愚痴が出る
[0回]
No.2986
2017/09/18 (Mon) 19:54:54
日本列島を縦断した台風18号
小牧地方では久々風台風となった
東隣の建築中マンションの道具置き場と休憩室の
仮屋根に使用されていたプラ波板
造作が曖昧だったのか強風で剥がれ天を舞う・これは危険!と
市役所に続いて現場監督の連絡先が判り電話
消防車出動、舞い上がる波板トタンを回収・午後22時頃
翌日、我が農園の"羽衣ジャスミン"アーチ等崩壊
仕事終え修復、マンションの現場監督は近隣住民対応
慌ただしい台風一過の一日
鬼子母神祭礼、今年も家人に委ねる
[0回]
No.2985
2017/09/17 (Sun) 10:34:08
残念ながら台風18号に関連する雨雲で
昨日は一日雨・一日家の中
楽しみにしていた、ワイン他、露天グルメ
明年に伸びる
手持ちの簡易テーブルと椅子などキャリアで運んで
小牧山公園の夢夜会を楽しもう!・・と覚書日記に付箋
毎度、鬼が笑う先の話し
[0回]
No.2984
2017/09/16 (Sat) 10:47:31
孫④・男児
小牧では自然に親しむ事も出来ない町田舎
来牧した時の楽しみ、前回思いついた小牧山での凧揚げ
充分な準備が出来ないまま小牧山公園を走った
糸が細く手を切る危険等やはり準備不足痛感
さて、次はと思いついたのはラジコン
しかし、その操作には、未だ早いかと独断
プラレールとした、大人が描いた鉄路レイアウト
その完成を見て孫とfacetime
孫④自身が組立てたサークル鉄路と更に工夫する仕草
車両を走らせ解説する
幼子の感性・プラレールを楽しんでいる
ランドクルーザを操り小牧山で楽しく遊べそうだ
孫④来牧を楽しみに一旦広げたプラレールを片付ける
来週からは凧作りに専念
[0回]
No.2983
2017/09/15 (Fri) 09:40:54
祝日が連休となるよう変動するとは思いもしなかった
9/15は、ずーっと敬老の日となっていて欲しかった
今更"結婚記念日"でもないのが正直な気持ち
今朝の話題「よくも我慢して50年近くももったね」
("お互い様"と心の声がした)
明年は紛れもなく金婚式
家族旅行と頭よぎったが、リホーム&古屋の買取と外構工事
予定外の出費嵩み実現不可能模様
両親がそうしたように遺影写真でも撮っておくか
[0回]
[
390]
[
391]
[
392]
[
393]
[
394]
[
395]
[
396]
[
397]
[
398]
[
399]
[
400]