No.3092
2018/01/02 (Tue) 19:15:43
ゆっくり目覚め、昼近く菩提寺でのお墓参り済ませ
名古屋空港跡のショッピングモール
ゲームセンターに併設するボールプール
凧上げ、プラレールに増して男児孫④の輝く目
一しきり遊んで帰京の途につく
[0回]
PR
No.3090
2018/01/01 (Mon) 20:51:51
穏やかな陽の光の中
2018年 4人の孫が揃って始まった
願うは、家族皆の
無病息災。身体健全。交通安全。大難は小難・小難は無難
そしていつもと変わりない日々平凡。
よい年になりますよう
[0回]
No.3089
2017/12/31 (Sun) 20:34:41
何時もに増して穏やかな年の瀬
大晦日を迎える事が出来た、なによりだ
昼近く、孫④来訪
数あるおもちゃを目の前に元気に遊ぶ
幼子の心の中、新鮮なんだろうなと目を細める
平成30年を普通に、めでたく迎えられる事
感謝に尽きる
[0回]
No.3086
2017/12/30 (Sat) 22:46:35
2017年最後の晴れ予報・・なのに寝坊
頭の中で描く予定と実行動が伴わない
・これが年を取った・最たる証拠である
適当に窓拭きし玄関回り掃除
お墓詣りで一日を終える
明日、孫④が来牧
某の正月、明日から始まる
[0回]
No.3083
2017/12/29 (Fri) 20:24:03
2017年4月に発心した
約1年ぶりの知多四国八十八ヶ所霊場巡拝
計画段階では打上げ後に赤提灯巡りのよからぬ計画
その悪事がたたり、激しい腹痛に侵される
加えて家事内の野暮用で巡拝進まず
年内結願に赤信号
師走の忙しい中、家人の理解を得て?(半ば強引)
13日,22日,26日,29日と4回の参拝で
#13回目の知多四国八十八ヶ所参拝の結願なる
しかし、今日は疲れた
霊場間距離も長く、久々思い込み逆送のおまけつき
25Km≒7時間の走行
次回は全11回を12回にして見直しだ
[0回]
No.3082
2017/12/28 (Thu) 23:04:18
今日は幾分かは寒気和らぐ小牧地方
午前中、神棚と仏壇を念入りに掃除&正月のまわし
午後から菩提寺まで一人歩いて向かう
お墓に到着の頃、ほんのり汗
お陰で寒さ知らずのお墓掃除
12月の掃除・これにて一件落着
[0回]
No.3087
2017/12/27 (Wed) 23:09:27
正月料理調理前に換気扇掃除
シロッコファンのしつこい油汚れは
ベテラン主婦にお任せ・・さすがだ!
さて、次は
前々から気になっていた"雨戸内側"の土埃汚れ
外側は水洗いしているが内側は30数年手つかず
ならば・と奮起して汚れ取り
掃除機のごみタンク三度ほど掃除し終える
うん・さっぱり心地よい
掃除用ブラシ含め掃除道具見直し
3ヶ月or半年毎の掃除の必要性を心する
[0回]
[
386]
[
387]
[
388]
[
389]
[
390]
[
391]
[
392]
[
393]
[
394]
[
395]
[
396]