忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3113
2018/01/23 (Tue) 10:41:28

"お昼のワイドシヨー"って感覚は古いのか

好んで見たい聞きたいのは
気象情報&ユーモアあるお天気情報

公職要人の不祥事・相撲界の不祥事・
北朝鮮報道・韓国慰安婦報道等々

どっちもあっちもどの局も
面白おかしく解説者の見解、あおる報道

必要最小限解説なしの事実報道で充分だ

拍手[0回]

PR
No.3112
2018/01/22 (Mon) 10:37:49

小牧駅前商店街、ご多分に漏れず閑古鳥

15-6年前イトーヨーカードウが進出
中途半端なビルの大きさと駐車場に
テナント料が高いとの噂で撤退

代って平和堂、当初"平和堂"?ってと皆の声
10年も経てば近場の利、食料品は人気店となる
が、ここも10年契約だったらしく20日を以って閉店

次は地元耳馴染みある"三河屋さん"

この地方独特の要求合言葉"値打ち"と、いいつつ

安心安全で地元生活に密着するスーパにと年寄りは願う

拍手[0回]

No.3111
2018/01/21 (Sun) 20:22:23

年寄りは朝が早いが一般的

某、二度寝と寒さに負け床離れ悪し
始発 5:32乗車時代が懐かしく8:09発でも慌ただしい

知多四国開創 210年の記念年&初弘法に加え日曜日
参拝客多く納経所は珍しい行列

娘さんのスマホナビに助けられる母娘の歩きお遍路さん
集落の氏神様巡りのイベントも重なり賑わうお寺さんも
三時過ぎるころ静寂を取り戻す

お遍路さんと遭遇することの少ない知多四国霊場
土日参拝もいいもんだな

拍手[0回]

No.3110
2018/01/20 (Sat) 14:28:39

大寒過ぎれば待は春

平成30年はどんな年に

シルバー当月最終日に思う
何も無き事願い

知多四国巡拝に精を出すか

拍手[0回]

No.3109
2018/01/19 (Fri) 22:32:38

昨日より空腹を覚え食欲出る
孫③を追いかけるように風邪、インフルエンザではない

風邪らしくない風邪
咳が出るわけでもなく、喉痛は一日節々痛いのが数日
力はいらず漫然と約一週間、妙な風邪だった

寒波再来の前快復に安堵する

拍手[0回]

No.3108
2018/01/18 (Thu) 10:58:21

この21日に発心する
知多四国14巡目の巡拝に使用する納め札

結願は年内か?
故に慌てなくてもいいのであるが
中途で終わるのも治まり悪く

98寺分只今印刷終え、押印と短冊にして
家族全員の納め札完成を見る、これも一つの楽しみ

拍手[0回]

No.3107
2018/01/17 (Wed) 09:42:36

1995(平成7)年 1月17日 5時46分52秒
6434名の命を奪う、阪神・淡路大震災から23年

復興住宅の入居期限が過ぎ
明け渡しを要求されていると理不尽な今朝の新聞報道

未だに復興格差、震災弱者が苦しまれている

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊
合掌

某が経験した、59年前の伊勢湾台風と18年前の東海豪雨
その後、いくつかの目を疑う自然災害

災害に備えての準備・心構え
不安を解消する備えは同道巡り

我が尻叩いて進むしかない

拍手[0回]

[383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]