忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3196
2018/04/16 (Mon) 09:37:02

孫④は今日から給食、一日園での生活
小さな"喜怒哀楽"(孫④には大きいかも)と向き合い
成長していくんだろうな

孫③は出校前の身支度、お洒落し重いリュック背負いGO
セイラー服も様になってきた

孫②も孫①も頑張っている様子

新年度変わらぬは我々老人夫婦・これもありがたい

拍手[0回]

PR
No.3195
2018/04/15 (Sun) 13:10:07

2回目の遍路ころがしを充実した気持ちで終え
帰路のバスを待つ待合所で

徳バス観光サービスが企画する
お遍路ツアー資料を目にした

当初はツアーなんて!と
敬遠していたが・これもありかと
遍路計画を急遽見直し

2020年は"3/28 14番 常楽寺"と日程は合わないが
三度目の1番から88番までの遍路をツアー参拝

シルバー人材労働の関係で 例年とは違う 4月出発とし
お遍路計画を楽しむ

拍手[0回]

No.3194
2018/04/14 (Sat) 11:05:13

3回目となる小牧山美化活動への参加
今年は"アダプトプログラム"(散乱ごみ収集)と併用する活動

自宅から牧中までの通学道は受付前に一仕事
受付後、小牧山は多くの参加者にお任せし
某一人、道を外し合瀬川散策道の散乱ごみ収集

本日、処分は事務局が引き受けて頂けるので・楽ちん
終了時間少し過ぎて分別場所に到着
「ご苦労様、分別しておきますから」尚、楽ちん

拍手[0回]

No.3193
2018/04/13 (Fri) 09:50:19

お遍路記録を自身のHomePageに忘備録として残している

編集はExcelを使用しweb保存しサイトに掲載
時として文字乱れが発生し悪戦苦闘

2011年と2014年車遍路の記録
総括ページとして作成したページの文字乱れ

思い出した時、あれこれ挑戦するが解決に至らない

出発地と到着地情報を削減し列構成を単純にし
解決とする妥協策

逃げの対策であるが止む無し・諦め

拍手[0回]

No.3192
2018/04/12 (Thu) 09:17:52

昨年もそうであったが 4月
剪定作業は一段落、草もこれから伸びる
故に
仕事はない・暇

普段できない整理整頓、断捨離すればいいのに
これがまた
その気になれない行動できないんだょな

拍手[0回]

No.3191
2018/04/11 (Wed) 09:49:03

細々年金生活者
クレジット会社の特典を僅かでも受けたく
光熱費や通信費などクレジットカード支払いをしている

先般の大失態(財布紛失)で、先ずカードの停止を依頼
同一カードでの再開はなく再発行となりカード番号が変わる
故に
その変更処理と決済が可能になるまで
個別振り込み処理等々面倒

これ即ち、自業自得

拍手[0回]

No.3190
2018/04/10 (Tue) 10:06:17

月に数度、Line電話とかFaceTimeで孫④と会話
優しい物言いに愛しさは増す
昨夜も「じぃじおめでとう」の誕生メッセージ

時として、やんちゃをいい母親を困らす
仕草も見たいものだと贅沢な思いも浮かぶ

本日、幼稚園入園、逞しさは日増しに増すだろう
楽しみ・楽しみ

拍手[0回]

[371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]