忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3199
2018/04/19 (Thu) 14:35:56

日々テレビは面白おかしく報道、視聴率向上目指し
週刊誌は売上向上目指しスキャンダル探しに奔走

相撲関連・レスリング・等々事尽きず
政治家、官僚先生は相も変わらず
何を議論し、どう導こうとしているのか
けなしあい遊びしているんだろうか政治家先生
はては
隣国のナッツと水かけとか
我が国は韓ドラが好きだからの報道か
なんの意味があるんだろう

言論、報道の自由・日本は平和なんだろうな

それでは某も

相撲は伝統守るべき、時代の変化に合わせ
土俵に上がるは力士関係者のみ
女性賢者が多くなった時代
一般人、男も女も土俵外の片隅で処理をなす

力士ならば、男性も女性もない土俵で勝負
例え、ちびっこ相撲でも

〇〇さんは選手ですか、五輪目指しているんですか・・
なんともえげつないパワハラだ!言った本人気づいているのかな
優秀な選手を輩出した驕りか

ネタ欲しさに取材、以前からセクハラの傾向が
ならば一対一の取材止めなきゃ・対策講じなければ
はぐらかせられスクープ取材できない腹いせか、穴まくりか

それにしても官僚さん
日本を導く、官僚ならば尊敬に値する人になって欲しいな

淡路大震災・東北地方太平洋沖地震、等自然災害と原子力発電災害の
復興が遅々として進んでいないのに

知恵者でない某・空しい遠吠えを記す
某の身の回り、お陰様で平穏だ・ありがたい

拍手[0回]

PR
No.3198
2018/04/18 (Wed) 10:15:34

車でも、歩きでも四国お遍路には
"難所"言われ、注意喚起する行程がある

その一つ
阿波の難所といわれる「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」
12番 焼山寺の"遍路ころがし"と13番 大日寺の峠越えは
二度経験した

明年は残る「二にお鶴、三に太龍」
お鶴・即ち20番 鶴林寺は車でも"ひやひや"の山道
太龍・即ち21番 太龍寺はロープウェイ利用の楽ちん

歩いての参拝は初めて
日の出から日没まで歩く、今から、どきどき

ただただ願うは晴天・我が頭・天辺の効用は如何に

拍手[0回]

No.3197
2018/04/17 (Tue) 13:16:09

お遍路や旅行貯金へ公共機関を利用して出かける時
"出かける時は忘れずに"チェックリストを
作成確認している

MyCarで出かけていた頃は、あれもこれも持参
しかし
公共機関を利用する場合、荷物は最小限
あれば便利・という感覚ではなく
必要なものを忘れないようにと作成、旅行前を楽しんでいた
この度
2年連続の不祥事により
そのチェックリスト、タイトルの下に

赤字で [去る時も忘れるな] と追記

拍手[0回]

No.3196
2018/04/16 (Mon) 09:37:02

孫④は今日から給食、一日園での生活
小さな"喜怒哀楽"(孫④には大きいかも)と向き合い
成長していくんだろうな

孫③は出校前の身支度、お洒落し重いリュック背負いGO
セイラー服も様になってきた

孫②も孫①も頑張っている様子

新年度変わらぬは我々老人夫婦・これもありがたい

拍手[0回]

No.3195
2018/04/15 (Sun) 13:10:07

2回目の遍路ころがしを充実した気持ちで終え
帰路のバスを待つ待合所で

徳バス観光サービスが企画する
お遍路ツアー資料を目にした

当初はツアーなんて!と
敬遠していたが・これもありかと
遍路計画を急遽見直し

2020年は"3/28 14番 常楽寺"と日程は合わないが
三度目の1番から88番までの遍路をツアー参拝

シルバー人材労働の関係で 例年とは違う 4月出発とし
お遍路計画を楽しむ

拍手[0回]

No.3194
2018/04/14 (Sat) 11:05:13

3回目となる小牧山美化活動への参加
今年は"アダプトプログラム"(散乱ごみ収集)と併用する活動

自宅から牧中までの通学道は受付前に一仕事
受付後、小牧山は多くの参加者にお任せし
某一人、道を外し合瀬川散策道の散乱ごみ収集

本日、処分は事務局が引き受けて頂けるので・楽ちん
終了時間少し過ぎて分別場所に到着
「ご苦労様、分別しておきますから」尚、楽ちん

拍手[0回]

No.3193
2018/04/13 (Fri) 09:50:19

お遍路記録を自身のHomePageに忘備録として残している

編集はExcelを使用しweb保存しサイトに掲載
時として文字乱れが発生し悪戦苦闘

2011年と2014年車遍路の記録
総括ページとして作成したページの文字乱れ

思い出した時、あれこれ挑戦するが解決に至らない

出発地と到着地情報を削減し列構成を単純にし
解決とする妥協策

逃げの対策であるが止む無し・諦め

拍手[0回]

[360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]