No.3294
2018/07/23 (Mon) 13:29:08
昨日の予報で7/23名古屋の気温 40℃にビックリ
その名古屋栄で夏のOB会
再開発が予定されている中日ビル屋上のビアガーデン
一昨年は雨、とても蒸し暑かった記憶
屋上で涼しく、、、ってのは昔の話に
六時開演!雑談も加わり熱気ムンムンだろう
タオル首にかけ出かけよう
[0回]
PR
No.3293
2018/07/22 (Sun) 16:27:48
一日の多くを涼しい部屋に篭ると
外には出られない、火傷しそうな日差しだ
しかしそうもいかず
換気扇&グリル掃除、のど自慢見てお出かけ
ぁ!つ〜ぃ
ちゃっちゃと用事済ませ帰宅
昼下がり、久々テレビのおもり
[0回]
No.3292
2018/07/21 (Sat) 21:15:00
二階の掃除終えると外は既に酷暑
順番間違えたか!しかし時既に遅し
本日予定したのは紫陽花剪定と畑の草取り
蚊やりの準備し、いざ出陣
草取りは少々大雑把になってしまったが
時折吹く風と水筒の冷たい水飲み
昼過ぎて作業終了
充分に昼寝し一日終える
[0回]
No.3291
2018/07/20 (Fri) 09:53:15
"日照りの朝曇り"
これも両親がよく口にした言葉
古来からの、ことわざなのか
土用丑の日
"う"のつくものなら何でもいいと聞いたことが
某の切望は
冷たいうりとビールに冷やしうどんと梅干し
今時期、これ最高のご馳走也
[0回]
No.3290
2018/07/19 (Thu) 09:26:42
連日連夜の酷暑
仕事終え戻る我が家の 2階は37℃超
迎え入れてくれるリビングは涼しくありがたい
シヤワーして庭に打ち水
問題は2階だ
窓開けても熱風
夕食終え、まず某の寝室冷房フル回転
そう
今年から寝る時
二部屋続きへ全員集合!から個別となる
[0回]
No.3289
2018/07/18 (Wed) 20:38:51
名古屋市民の水瓶
犬山から名古屋市 鍋屋上野浄水場まで木曽川の上水路
通称・広域緑道
前半、雨に濡れた草、何時もの三倍近くの重量
後半、酷暑に大苦戦
草刈り後の収集、炎天下の元
延べ 9日間 38時間の収集作業終える
今月、残す二日の作業
はぁはぁ言いながら、例年にない厳しい 7月の作業
無事終わる見込み・・感謝
[0回]
No.3288
2018/07/17 (Tue) 18:51:11
毎日、暑い・暑い、顔を見合わせれば
「今日も朝から暑いねぇ~」
しかし、弱音を吐いて、へこたれてはならぬ
西日本豪雨の災害復旧・災害支援は
過酷な暑さに負ける事無く懸命に続く
活動する方の滴る汗を思い出し
心から応援!・と念じ労働す
[0回]
[
357]
[
358]
[
359]
[
360]
[
361]
[
362]
[
363]
[
364]
[
365]
[
366]
[
367]