No.3308
2018/08/06 (Mon) 07:24:30
保険条件、時折疑問を持ち更新案内に基づき電話質問
てきぱき要領よく応対説明を受けると納得安心
しかし、今回
新人さんなのであろう、しどろもどろ要領得ない
確認させて頂きますと一旦電話切る
待てど暮らせど出かける予定なので、こちらから電話
「まだ調べていません」と
某の頭、空洞の?該当するカタログに付箋し
振込領収書送られる時同封して下さいと依頼
疑問要約
車両保険契約加入、但し修理中の台車は不要としている
事故or故障時のロードアシスタンス運搬後特約として
台車日額5千円程度・・ってどういう事??
まぁ、今更深く考えん事にした
[0回]
PR
No.3307
2018/08/05 (Sun) 19:24:58
昼過ぎ仕事を終え帰宅
二階は35℃超え、何処触っても熱い!
自身の体もクールダウン&遅めの昼食後暫し昼寝
夕方少し前、送り火と孫③と共に読経
8月の盆行事、その①終える
酷暑の大山川堤防、草刈り収集、延べ5日間の作業終了
続いて明日からは
既に廃線となった桃花台ピーチライナー車両基地の刈草収集
あとふた頑張り
[0回]
No.3306
2018/08/04 (Sat) 18:22:59
大山川堤防刈草収集、堤防は延々と続く
日陰なく、時折、そょと吹く風がご馳走
パッカー車は
移動及び刈草収集作業の為エンジンフル回転
満杯になると愛知県と岐阜県の県境
内々津峠を越えた処分場へ
峠越え処分場手前でオーバヒート警告!
あらら人間様より作業車が熱中症ダウン
[0回]
No.3305
2018/08/03 (Fri) 20:25:20
盆休みは全国的に8月中旬
集団就職で来ていた子らはお土産一杯手にして
盆休みの帰郷、懐かしい光景だ
最近になり"小牧盆"なるものを知り昨年より従い
本日迎え火と読経
[0回]
No.3304
2018/08/02 (Thu) 19:51:00
週中、最高気温は39℃~35℃予報
暑い、暑いと言っても片付く訳でもなし・・
と、言い聞かせ老人働く
元気で汗だし働ける事に感謝して
なーんて、きれい事!
暑い!・ほんと暑い
[0回]
No.3303
2018/08/01 (Wed) 23:28:18
灼熱・夏日はまだまだ続く気配
暑さ寒さも彼岸まで・・・を待つしかない
当月前半は大山川堤防の刈草収集
木陰なく炎天下、ただただ気合込め青空見上げ戦う
小牧盆行事 8/3-5
菩提寺施餓鬼法要 8/17
7月は"外出危険"と知多四国お遍路怠けてしまったが
ご先祖供養の 8月葉月精力的な参拝を今から思う
昨日、ひょっこり東京の長男家族が来牧
待望・孫との風呂、、って言うか
水遊びに近い、楽しいひと時
[0回]
No.3302
2018/07/31 (Tue) 11:04:53
机の脇に、にわか作りの木製の棚
やたら固定部品とねじ多くするもグラグラ
時折の百均巡りでスチール棚発見
棚板寸法控え確認・ほぼジャストサイズ
ラック用棚 @324*3枚=972(さすがこの部品は百円ではない)
ポール47cm @108*4本=432
ポール24cm @108*4本=432(延長ポール)
固定部品(4個組) @108*3=324
合計 2,160円
ほぼ小一時間で組立て完了、グラグラなし頑丈!
百均DIYの達人になる!
[0回]
[
355]
[
356]
[
357]
[
358]
[
359]
[
360]
[
361]
[
362]
[
363]
[
364]
[
365]