忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5490
2024/08/30 (Fri) 15:47:47

四国に再上陸した台風10号は九州から関東地方迄
被害は広範囲に及んでる 全く迷惑な台風だ

お陰様で小牧地方は風の被害も雨の被害も今のところなく
今朝は僅かに青空見える

昨夜「明日のパッカー作業は雨模様で中止」の連絡受けていた
すわ!換気扇掃除だ
取り掛かったら やっぱり雨降りだす 致し方なし

ダクト内を入念に拭き掃除
取り外した器具洗浄後の外干し止め拭き取って装着

シンク排水パイプと下水枡掃除含め昨日の予定完了

検索キーワード
#換気扇 #シンク #下水枡

拍手[1回]

PR
No.5489
2024/08/29 (Thu) 16:51:02

昨夜からの気持ちは 換気扇とシンク月一の掃除
今朝になって 雨の日に掃除してもすっきりしない・・
と やらない理由並べ パソコンに向かう

途中 この頭(毛はほとんどないが)町内の散髪屋へ

11月に行きたい 岡山県 広島県 山口県の
簡易局を主とする郵便局巡り最終行程作成

毎度悩むのは宿泊先
自宅から車使用の時はルートインホテルを多用
最寄駅からレンタカー利用になりコスト優先選択
今回は比較的主要駅にある東横INNとしてみた

レンタカーもあれこれ利用したが
安心安全優先でトヨタレンタカーを主としている

気は早いが(毎度の事)
2025年孫④運動会観戦前日の局巡り計画も立案

未だ定まらず台風10号の報道横目に一日過ごす

検索キーワード
#郵便局巡り #ホテル #レンタカー

拍手[1回]

No.5488
2024/08/28 (Wed) 14:01:06

進路定まったのかな台風10号

当初の予定では今日愛知県地方に直撃
駐輪場は暴風の中を覚悟 否 警報で臨時休業も想定

ところが どっこい台風はまだ屋久島付近

お陰で本日雨マークなるも暴風免れた駐輪場
合羽も傘もいらぬ曇天

来る人は家人に駅までの送迎に委ねる方多い
行く人「雨降らなくよかったね」に笑顔で出発
8:30過ぎ利用者はほとんどいなく開店休業

後半青空眺め 本月の勤務シフトを終える

検索キーワード
#台風 #駐輪場

拍手[1回]

No.5487
2024/08/27 (Tue) 17:11:40

全国から注目の台風10号 わぃわぃ あれやこれや
固まってしまったのか停滞

月による概ねの発生域と進路は経験値から予測できた
その経験値が今や約立たない 異常な気象状況なのか
それでも唯一予測できる自然災害

複雑な高気圧 偏西風に寒冷渦とか
奄美大島付近を発達しながら、ゆっくりと西よりに

進路定まれば とっとと通過してほしいょ

検索キーワード
#台風 #高気圧 #偏西風

拍手[1回]

No.5486
2024/08/26 (Mon) 15:41:03

台風10号 22日(木曜)の進路予報
紀伊半島から28(火曜)愛知直撃
これは伊勢湾台風を思わせるコース

TVでも台風に備え早めの準備をと報じる

某も雨降る前にと23日(土曜)
庭や駐車場の物干し竿 植木鉢 等飛散防止対策

ところが どっこい
10号はどんどん西へ
結果 九州から日本列島を縦断するような雰囲気

台風の前線に居座る雨雲含め改めて注意と対策

夏休み終わるまでに去ってと願う人も多いであろう

検索キーワード
#台風10号 #伊勢湾台風 #日本列島縦断

拍手[1回]

No.5485
2024/08/25 (Sun) 15:54:55

こまき令和夏祭り 併設小牧の伝統的な小牧秋葉まつり

昨夜の宵祭り
山車を回転させる「どんでん」の途中で夕立があったとの事

今朝は町内中心部でからくり奉納しながら運行
目指すは神明社 その途中でも どんでん や からくり奉納
古くから住む町の方たち路地門で懐かしむ

山車は中町の唐子車、横町の聖王車、上之町の湯取車
下之町の西王母車 の四輌の山車が神明社に揃い神事

伝統的な祭りがこれからも継続される事を願う

検索キーワード
#神明社 #秋葉まつり #どんでん

拍手[1回]

No.5484
2024/08/24 (Sat) 14:42:49

京都国際 全国初制覇 おめでとう

不可解なことに勝ち進むに従い 誹謗中傷

なぜ受け入れてあげないのか 何が気にいらないのか
逆の立場だったらどうなの
所謂 高野連で認められている高校 立派に甲子園で戦える

詳細は知り得ていないし知ろうともしないが馬鹿げた話だ

106回 大会ベスト4に勝ち残った高校
何処が優勝してもおかしくない チャンスあった
素晴らしい試合だった その優勝高校に拍手を送るべきだ

今日も話は変わって
先ほど大谷選手が本塁打40本 盗塁40個を
ドラマチィックな舞台で達成した
その中継アナウンサーも感無量で放送

日本人が大リーグに移籍
人種差別に苦悩した時代もあったと聞く
南極でも日本の基地は大陸ではなく離れた場所での認可
なんでも過去の戦争が起因し受け入れられなかったとか

差別
縄文時代にはなかった?弥生時代に入り人が増え
差別行為が芽生えた?

人間らしくなってきた 人の性(さが)なんだろう
己の心にも潜む 否 ときどき出てる 致し方ないか人間だもん

検索キーワード
#高校野球 #誹謗中傷 #差別

拍手[1回]

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]