No.3351
2018/09/17 (Mon) 19:52:29
どことなく引き付けられる会話
時々クスッと笑わされられたり、"ほぅ"と驚いたり
そして、心落ち着き、教えを受け、そうありたいと願う気持に
樹木希林さん
個性派女優
主役?脇役?
どちらにしても存在感があり深みのある女優さん
病と闘う
その生きざまはどうなんだろうと画面出られる度
思いを馳せていた
本日、許す限り報道番組を漁る
75歳との事、もう少し話が聞きたかったな
素晴らしい方・ご冥福を祈る
合掌
[0回]
PR
No.3350
2018/09/16 (Sun) 10:28:20
昨年に続いて昨日も雨・残念!
主催者側は"雨天の場合も開催"と発表
16時-17時頃まで雨雲の様子なかったが
楽しみな出店やステージ出演が縮小されるとの事
自宅呑みに変更
[0回]
No.3349
2018/09/15 (Sat) 10:23:47
1968(昭和43)年 9月15日
熱田神宮で結婚式を挙行した
この日を選んだのは"敬老の日"である事
今やそれが変わってしまったのは残念な思いである
当時の天候、確か雨は降らなかった
家電製品も花盛り且つ車社会にまっしぐら
食品とか流行歌など等、記憶はない
某、仕事にまっしぐら
ものづくりMade in Japanに誇りをもって
が、しかし
越えられない壁、山は避けて通り
抜けられない谷底に落ちる事もなく
"可もなく不可もなく"と言うところか
五十年か・すごい!
[0回]
No.3348
2018/09/14 (Fri) 08:22:36
早蒔き大根は発芽頃の昨年
今年は未だ準備出来ず
二つの台風に秋雨前線に負け
夏野菜の片づけやら、なんやら・手つかず
台風は日本列島に近づかないので安心ではあるが
何時まで続きのカ"秋雨前線!"
[0回]
No.3347
2018/09/13 (Thu) 09:18:04
毎年・毎年秋口に新機種が発表される
"新機種"?マイナーチェンジのようなもの
以前、売らんかな消費を仰ぐ車販売のようだ・と
冷めた爺さん
パワーユーザでもなく
出かける事少なく、行動範囲も、相互連絡も限られ
・・色々並べたくってweb情報斜め見し
2015-1/8契約のiphone 6plusを
この先も使い続ける事決意する
[0回]
No.3346
2018/09/12 (Wed) 13:40:54
お線香と蝋燭にライターを入れているプラケース
お遍路へ出かけた時一つ
菩提寺の施餓鬼法要で家人に託し忘れられた一つ
残す、一つになってしまった
同ケースは既に廃番、もう、なぃんだょな
気長に探すしかない
思い出した時
[0回]
No.3345
2018/09/11 (Tue) 09:38:47
ちょっと前まで、猛暑だ酷暑だと
反して
"今朝のニュースでは
北海道稚内市の沼川で-0.9℃まで下がり、富士山頂以外では
今シーズン初めて、氷点下の気温を観測しました"
例年より半月ほど早いとの報道
確かに今朝、我が部屋は24℃、昨日は確か27℃
着替え時、ひんやり感を覚える
季節はのんびり移ろいゆく・・・なんて風情なく
乱高下異常気象は、まだ続きそうなのか
[0回]
[
349]
[
350]
[
351]
[
352]
[
353]
[
354]
[
355]
[
356]
[
357]
[
358]
[
359]