忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3297
2018/07/26 (Thu) 10:39:21

夏の風物詩の一つ 夕立
梅雨明け雷と共にめっきり減ったような気がする

夕方植木鉢に散水と打ち水
焼けた石畳、アスファルトに石ころ庭
幾分涼しさ誘うが1時間もすると、すっかり乾く

昨夕は天然の打ち水、待望の雨少し
風鈴の音と共に冷風吹く

拍手[0回]

PR
No.3296
2018/07/25 (Wed) 14:00:00

中部電力が提供する赤外線リモコン

エアコン、テレビ、照明機器など
赤外線リモコン操作出来る家電を
スマートフォンと連携し外出先から電源on/off
エアコン設定温度コントロールなど便利そうな機能

税込4,980円
中電 2500ポイントキャシュバッグキャンペーン中
さて!

拍手[0回]

No.3295
2018/07/24 (Tue) 14:36:44

名古屋街中に出かけたついでに風鈴を買ってみた

陶器製か鉄器製若しくはガラス製
深く迷う事なく音色の優しい江戸風鈴

涼しさを誘う金魚の絵柄にしたかったが
選択肢なく且つ好ましのはなく

玄関先カーポート下に設置を予定
故に目玉鋭い黒白のダルマさんとした

さて、涼しさを届けてくれるかな

拍手[0回]

No.3294
2018/07/23 (Mon) 13:29:08

昨日の予報で7/23名古屋の気温 40℃にビックリ
その名古屋栄で夏のOB会
再開発が予定されている中日ビル屋上のビアガーデン

一昨年は雨、とても蒸し暑かった記憶
屋上で涼しく、、、ってのは昔の話に

六時開演!雑談も加わり熱気ムンムンだろう
タオル首にかけ出かけよう

拍手[0回]

No.3293
2018/07/22 (Sun) 16:27:48

一日の多くを涼しい部屋に篭ると
外には出られない、火傷しそうな日差しだ
しかしそうもいかず
換気扇&グリル掃除、のど自慢見てお出かけ
ぁ!つ〜ぃ
ちゃっちゃと用事済ませ帰宅

昼下がり、久々テレビのおもり

拍手[0回]

No.3292
2018/07/21 (Sat) 21:15:00

二階の掃除終えると外は既に酷暑
順番間違えたか!しかし時既に遅し

本日予定したのは紫陽花剪定と畑の草取り
蚊やりの準備し、いざ出陣

草取りは少々大雑把になってしまったが
時折吹く風と水筒の冷たい水飲み
昼過ぎて作業終了

充分に昼寝し一日終える

拍手[0回]

No.3291
2018/07/20 (Fri) 09:53:15

"日照りの朝曇り"
これも両親がよく口にした言葉
古来からの、ことわざなのか

土用丑の日
"う"のつくものなら何でもいいと聞いたことが

某の切望は
冷たいうりとビールに冷やしうどんと梅干し

今時期、これ最高のご馳走也

拍手[0回]

[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]