忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3353
2018/09/19 (Wed) 08:55:30

中部電力が提供する、赤外線リモコン
スマートフォンアプリと連係して
家電(エアコン・テレビ・照明機器)をコントロール

人気沸騰で入荷は9月中旬の予定が入荷

今季、エアコンの屋外操作(帰宅前に電源on)は間に合わないが
留守中の照明on/offは照明機器に付属する機能と共に活用

スマートフォンと家電の連携

こうしたIT機器、初期設定、環境設定が必要
暇を見つけて始めたが

・無料アプリのインストールで大苦戦
・ここリモのWiFi接続で大苦戦
・ここリモの使用環境で大苦戦

苛立ちはmax、ストレスピーク
ここリモぶっ潰してやろうかと
しかし
設定マニュアルの読解力ないのか
不親切なマニュアルなのか、諦めたくなる程の大苦戦

暫く冷却、ほとぼり冷まし・苦戦続行

ぁぁ買わなきゃよかった

拍手[0回]

PR
No.3352
2018/09/18 (Tue) 09:36:26

本日、昼近くに1件の作業
鬼子母神祭礼は13:30~勤行
間に合えば駆けつける予定

異常気象、自然災害が多い中、季節は季節
残暑厳しく"暑い寒いも彼岸まで"のころあい

久々二日続きの青空
昨年はもう発芽してたが、昨日仕事終えた午後

大根第一次種まき
加えて
青森産にんにく定植

何時もは、じゃが芋なんだけど
保存方法&環境悪く長持ちしないので断念

話題の"黒にんにく"or"にんにくの醤油漬け"に挑戦

青森とは、気象条件大幅に違い期待薄ではあるが

先ずは・お試し

拍手[0回]

No.3351
2018/09/17 (Mon) 19:52:29

どことなく引き付けられる会話
時々クスッと笑わされられたり、"ほぅ"と驚いたり
そして、心落ち着き、教えを受け、そうありたいと願う気持に

樹木希林さん

個性派女優
主役?脇役?
どちらにしても存在感があり深みのある女優さん

病と闘う
その生きざまはどうなんだろうと画面出られる度
思いを馳せていた
本日、許す限り報道番組を漁る

75歳との事、もう少し話が聞きたかったな

素晴らしい方・ご冥福を祈る
合掌

拍手[0回]

No.3350
2018/09/16 (Sun) 10:28:20

昨年に続いて昨日も雨・残念!

主催者側は"雨天の場合も開催"と発表

16時-17時頃まで雨雲の様子なかったが
楽しみな出店やステージ出演が縮小されるとの事

自宅呑みに変更

拍手[0回]

No.3349
2018/09/15 (Sat) 10:23:47

1968(昭和43)年 9月15日
熱田神宮で結婚式を挙行した

この日を選んだのは"敬老の日"である事
今やそれが変わってしまったのは残念な思いである

当時の天候、確か雨は降らなかった
家電製品も花盛り且つ車社会にまっしぐら
食品とか流行歌など等、記憶はない

某、仕事にまっしぐら

ものづくりMade in Japanに誇りをもって
が、しかし
越えられない壁、山は避けて通り
抜けられない谷底に落ちる事もなく

"可もなく不可もなく"と言うところか

五十年か・すごい!

拍手[0回]

No.3348
2018/09/14 (Fri) 08:22:36

早蒔き大根は発芽頃の昨年
今年は未だ準備出来ず

二つの台風に秋雨前線に負け
夏野菜の片づけやら、なんやら・手つかず

台風は日本列島に近づかないので安心ではあるが
何時まで続きのカ"秋雨前線!"

拍手[0回]

No.3347
2018/09/13 (Thu) 09:18:04

毎年・毎年秋口に新機種が発表される
"新機種"?マイナーチェンジのようなもの

以前、売らんかな消費を仰ぐ車販売のようだ・と
冷めた爺さん

パワーユーザでもなく
出かける事少なく、行動範囲も、相互連絡も限られ
・・色々並べたくってweb情報斜め見し

2015-1/8契約のiphone 6plusを
この先も使い続ける事決意する

拍手[0回]

[338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]