忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3388
2018/10/24 (Wed) 19:52:20

知多四国に出かける日は始発乗車でなくとも
4時起き・朝の支度がチンタラ遅いのである

反して今朝は順調、始発乗車、空いててよい

つながるお遍路
故、前回知多半島先端の札所巡って船旅

毎度、毎度であるが船に乗り遅れる事のない
計画を組み立てているのではあるが、本日なお慌ただしい

日間賀島、お土産屋のおばちゃん
忙しそうに店の奥で開店の準備
声かけたい、久々話をしてみたい、ミシン変ったね・・・

ガラス越しのお顔を静かに眺め
後ろ髪引かれる思いで篠島に渡り3ヶ寺の参拝

きらきら光る伊勢湾眺め、ひたすら歩く・歩く
本日打ち止めは、山海・西方寺

弘法堂の白壁を補修する左官職人さんと暫し雑談
西方寺、弘法堂を訪れる度、きっと思い起こすであろう

拍手[0回]

PR
No.3387
2018/10/23 (Tue) 22:18:26

連日知多四国と予定していたが天候不順で変更

昨夕の風呂掃除に続いて
換気扇&グリル >> 仕上げの風呂掃除 >> 洗面所掃除

どきどき農園、次作に備え、土の補充と堆肥を購入

なんだかんどと1日終わる

拍手[0回]

No.3386
2018/10/22 (Mon) 18:11:07

9月は後半秋雨前線により雑用予定番狂わせ

10月・晴れの日、優先的に知多四国お遍路さん
秋晴れ爽快
河和線終点、河和駅から知多半島先端まで

知多弘法さんファンの皆さんも同じ気持ち?
秋晴れに誘われ月曜なのに、いつになくお遍路さん多し

拍手[0回]

No.3385
2018/10/21 (Sun) 20:11:08

ひと月の作業終えた昨夕から心は超のんびり

朝もゆっくり時を過ごし
小牧市民祭り、ちょい散策

石巻の牡蠣はtakeout向きでなく一人食す
山形県の"牛さがり串"4本買い求め

帰り道、市民会館の"名古屋コーチンうどん"に誘われ一杯
自宅に戻り
一転、石油ファンヒータ、二軒の量販店巡り

さて、昼食?

冷蔵庫覗いて、駅伝見ながら、ちょいと一杯

ゴール見て、某もゴールの昼寝

拍手[0回]

No.3384
2018/10/20 (Sat) 16:42:22

今月のシルバー作業、幸いお昼近くに終わる
昼食後、ふらり小牧山会場へ

小牧山で孫④と遊んでて失くしてしまった、竹とんぼ
今年も買い求め孫④の来訪を待つ

只今模索中の"こけ玉"子供対象であるが
こけ玉作り体験コーナを探す、残念!諸般の事情?で中止とか

さて、グルメコーナはどうか
隣の江南市大口町の"餡麩三喜羅 (あんぷさんきら)"
空箱のみで既に完売、明日の入荷もないとの事、これまた残念

山形県の"牛さがり串"、宮城県の"牡蠣がんがん焼き"
明日朝から販売される事を確認
何故ならば、家人のお土産にと昨年最終日
いずれも完売で話だけに終わってしまったそのリベンジ

明日も小牧駅前広場から小牧山会場他
ふらり祭り巡り

拍手[0回]

No.3383
2018/10/19 (Fri) 17:15:45

酷暑と二つの台風により少々荒れた、どきどき農園

大根、何時もより遅れて種蒔き
昨年は時をずらし二回の分けた種蒔き

じゃが芋栽培中止により今年は三回に分ける
更に、もち菜とほうれん草も追加

順調に発芽し生育中

敵は猫のフン害と青菜虫や根切り虫
丈夫になるまで、極薄い殺虫液を散布す

拍手[0回]

No.3382
2018/10/18 (Thu) 20:07:48

ここ数日、爽やか秋晴れ
日中気温は24℃前後

秋色の雲見上げ、今日も仕事
今月 7日(日)一日休んだが

20日までフル出勤の老動

よきかな・よきかな

拍手[0回]

[333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]