忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3402
2018/11/07 (Wed) 23:25:14

冬の始まり
記憶の中では、この頃季節が戻る話題多し

今日も気温は10月上旬、紅葉足踏みの報道

足踏みしないのは、某缶ビールの消費量
年がら年中こんな天候ならいいね!と
他愛ない会話で一日終わる

拍手[0回]

PR
No.3401
2018/11/06 (Tue) 19:49:03

未明の雨音にまどろむ
雨降ってもシルバーさん仕事するからなぁ~

心して待つが昼前、本日予定の仕事延期の連絡
他のグループは仕事しているかも知れないが
継続する仕事故、本日全休止

雑用しウォーキングし、一日終える

拍手[0回]

No.3400
2018/11/05 (Mon) 09:05:55

朝食後の雑用一段落
習慣的にスマホ操作するも年寄りの乾燥指
時折反応、応えてくれない時がある

幾つかのアプリアイコン押しても無反応
あれぇ~固まったの?

"スライドで電源オフ" これまた無反応

どうしちゃったのかな
今日はなかなか機嫌が直らない!

しかし、あるもんですねnet情報
強制的に電源を落とす"裏ワザ"にて事なきを得る

拍手[0回]

No.3399
2018/11/04 (Sun) 20:37:01

2018年衣替えと同時に始まった納戸整理整頓

娘曰く、2ヶ月かけ慌てず整理整頓する
故に二階の3部屋、足の踏み場もないほど

朝から、しとしと雨、シルバー仕事なかろうと
邪魔しないよう整理整頓に参画

約半分ほど終わっただろうか
要らない物は潔く捨てられただろうか

あれも、これも棺桶に詰めて
持っていかれないのだから、と言い聞かせるが

捨てられない ん だょなぁ~

拍手[0回]

No.3398
2018/11/03 (Sat) 23:20:52

文化には程遠い某、なじみ少ない祝日

孫③の文化祭
校長先生が全校生徒に向けた、文化について開会のお話
"・・文化の力は動物ではない唯一人間が持てる力
創造する、工夫する、・・・
美しいものを美しいと、見る力、感動する心
・・助け合い、協調し合い生きる力を養う・・・"

かなりピンボケな概要になってしまったが

うんうん と 頷き

トップバッター孫③のクラスの合唱曲を聴く

拍手[0回]

No.3397
2018/11/02 (Fri) 19:51:12

今年も始まった
小牧市のスマートホンアプリ"alko"活用した
バーチャルウォーキング大会

昨年は全国一周
アプリ画面でその進捗が判りやすかったが

今年度、2018年は
挑戦権クラスが悪かったのか
昨年はゴールド、今年はシルバーコース

小牧市にゆかりのある織田信長の軌跡をたどる
那古野城跡から延暦寺コース≒173Kmを 7区間に分けて
バーチャルウォーキング

日々の結果は
到達走行歩数に対する残数と現状順位の表示のみ
今一、挑戦意欲が薄らぐ

しかし
昨年に比べ参加者が超増大し、皆さん大奮闘の様子

拍手[0回]

No.3396
2018/11/01 (Thu) 09:53:07

日の出前、東の空は躍動的な茜色に染まる
布団の中で聞くラジオ
大掃除は10月に終えたとの投稿、これもありかもとうなづく

さて、11月、1年の締め雑用に大切な月
昨年と同様、やるべき事先延ばしにしない!を肝に命ず

昨年は外構工事で楽しんだ2ヶ月
今年は二階のトイレリフォーム・と言っても
便器を取り換える工事、本日現場確認に業者来訪
合わせて、冬季都市ガス開栓立会

それ以外は
毎月の雑用を"11月,12月やるべき事"リストを眺め
愚直に?行うべし

もう一つ、孫④の七五三
12月12日で満4歳に今現在は 3歳
数え年ならば、2018年の暦では"5歳"

さて、どうしたもんかって
今頃じぃじが"どうしたもんか"もないもんだ

拍手[0回]

[331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]