忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3500
2019/02/13 (Wed) 09:28:02

ラジオ深夜便ネタ
劇伴とは映画やテレビドラマ等で流れる伴奏音楽
幾つかのドラマと音楽が放送された

ドラマ等のテーマ音楽は聞き覚えあったが
BGMとして流れる"劇伴"は、うーんと忘れているもの多し

ただ、悪いもんをやっつける為、いいもんが登場
その音楽に心動いた、昔小さい頃映画館で

昔と言えば

"歌のない歌謡曲"・・あかるいナショ ナール(^^♪
"やんぼーまんぼう天気予報"
"きゅーうぴぃ料理教室"・・などは今でも耳の奥底に
コマーシャルソングもその一つ

そんなこと思いながら布団の中でラジオ深夜便を聞く

布団の中といえば

ラジオ深夜便が始まるテーマ音楽

おぅ!もうこんな時間かと現役バリバリ時代は車で聞く


拍手[1回]

PR
No.3499
2019/02/12 (Tue) 10:28:01

1月初旬に四国内 2泊する宿の予約は済ませた

今月末、夜行バスの予約手配をする予定

ではあるが

4泊(バス内2泊)6日、家庭内事情もあり
無事出発できるかと思いつつ
次のステップの準備に入る

往復夜行バスと山越え霊場二つに
徳島県最終 23番薬王寺までの長距離
最近、運動不足気味

自身の体力も大丈夫かぁ

拍手[0回]

No.3498
2019/02/11 (Mon) 14:01:51


時折買い求める酒屋さんで
"常きげん"と銘うった日本酒・これはぃぃ・と

今年卒寿を迎える尊敬する親戚に、前祝にと贈る

昨日、ご自身が丹精込め咲かせた花々
葉書いっぱい見事にアレンジした便り

心温かな春届く

さて・7月本番
ご夫婦で乾杯どんな銘柄がいいかな

拍手[2回]

No.3497
2019/02/10 (Sun) 10:19:00

窓から差し込む陽は温か
庭掃除に外に出ると、なんと!冷たい風

零下20~30℃の北海道はこんなもんじゃないであろうと
朝の一段落終えて

こんな日は日永一日部屋に籠るが得策也と一服

拍手[0回]

No.3496
2019/02/09 (Sat) 16:06:58


駐車場から出る時、右隣の家屋により
右手方向より迫る車の存在が判らず双方ヒヤリ!

スロースローで出発するのではあるが
安全に越した事はないと念願のミラー設置

ミラーと取付部品新調(\3,844)
台座・ポール他は手持ち部材使用

約1年越し、温め温めての取付作業

拍手[1回]

No.3495
2019/02/08 (Fri) 09:51:41

北海道・東北地方に北極圏から最大級の寒波襲来

北海道は危険な寒さに
3連休初日は関東で雪

気象衛星と、かつて2位ではダメですかと言われた
スーパコンピュータから得られる気象庁の情報を下に
各局の気象予報士さんは工夫を凝らした報道

連日"児童虐待、摘発10年前の3倍 対応強化も後絶たず"
なんて報道より
自然相手の気象、未然にどう対応するか
大切な事で生半可に聞いてはならないが、妙にほっこりする

小牧地方、お陰様で特段身震いする朝でもなく
今冬、外水洗の凍結も積雪もなくありがたい

孫③の手足の"霜焼け"も快復方向のようだ

((しもやけ・某も小学生の頃 むずかゆい思いであり))

拍手[0回]

No.3494
2019/02/07 (Thu) 10:18:54

ぜんまい式・振り子式・電池式にソーラ式
アナログ・デジタル・併用と様々進化した時計
今まで幾つ購入した事か?10個くらいかな

電車の発車時刻、一分一秒争う気ぜわしい若者時代
腕時計は欠かせなかった

IT化進む職場にチャイムにより動かされ
焦る事はなし・・と腕時計外す社会人後半

定年後、チャイムなく再び腕時計
シルバー人材にて過酷な労働に耐えるタフな腕時計購入

この先、後期高齢者は徘徊に備え
GPS搭載のスマートウォッチ必要か
と、勝手な理屈をコネ

届いたPRメールが物欲を促す

スマホに今現在 2個も腕時計あるんだから
"足るを知れ!"と言い聞かせる葛藤

拍手[0回]

[317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]