No.3655
2019/07/17 (Wed) 16:15:07
No.3654
2019/07/16 (Tue) 13:54:17
No.3653
2019/07/15 (Mon) 10:38:13
今朝のラジオふるさと便りで
「雨が続き体からキノコが生えそう・・」正にと
小牧地方の天気予報見る
曇りマークだ!その先22日まで、雲と傘マークのみ
海水浴には何時行ったのか検索すれば、2012年8月
透き通る海と青空、浮き輪につかまった海水浴
金づちの某でも行きたいと
浜辺で冷えたビール飲めば最高と思う也
「雨が続き体からキノコが生えそう・・」正にと
小牧地方の天気予報見る
曇りマークだ!その先22日まで、雲と傘マークのみ
海水浴には何時行ったのか検索すれば、2012年8月
透き通る海と青空、浮き輪につかまった海水浴
金づちの某でも行きたいと
浜辺で冷えたビール飲めば最高と思う也
No.3652
2019/07/14 (Sun) 18:23:59
中日新聞サンデー特番で掲載された記事
60歳を超えて
「何歳まで収入を伴う仕事をしたい?」
との質問に
65歳 13.5%,70歳 21.9%,75歳 11.4% 80歳 4.4%
働けるうちは何時までも 42%
・日本人の就業率は高い
・職を探しても従来のスキルが生かさない
・不慣れな仕事ばかりで労災は増える
・雇用継続されても賃金・処遇に不満、意欲減退
等々
潤沢に年を重ねられた人、災害など環境が急変された方
人それぞれ思うところは大きな格差がある
"仕事をしたい"ではなく"仕事せざるを得ない"と
紙面記事の奥底から聞こえてくる
某 70歳過ぎ
汗流したパッカー車助手
月30時間程度の駐輪場整理作業
生涯現役と発する事が出来る・ありがたい事だ
60歳を超えて
「何歳まで収入を伴う仕事をしたい?」
との質問に
65歳 13.5%,70歳 21.9%,75歳 11.4% 80歳 4.4%
働けるうちは何時までも 42%
・日本人の就業率は高い
・職を探しても従来のスキルが生かさない
・不慣れな仕事ばかりで労災は増える
・雇用継続されても賃金・処遇に不満、意欲減退
等々
潤沢に年を重ねられた人、災害など環境が急変された方
人それぞれ思うところは大きな格差がある
"仕事をしたい"ではなく"仕事せざるを得ない"と
紙面記事の奥底から聞こえてくる
某 70歳過ぎ
汗流したパッカー車助手
月30時間程度の駐輪場整理作業
生涯現役と発する事が出来る・ありがたい事だ
No.3651
2019/07/13 (Sat) 22:38:00
No.3650
2019/07/12 (Fri) 11:49:47
ここ数年"うっかり・しまった!"を防ぐため
極力体が空いた日に"期日前投票"を市役所に出向き投票行動
そんな大して忙しくないのに、妙に安心感を得られるのである
参議院選関連チラシやポスターで
NHKから国民を守る党・NHKをぶっ壊す! を見た
NHK受信料に不満がある人の集まり?
言論の自由を奪われるから?
面白可笑しく解説し事件を仰ぎ増長させ
時として傷に塩を塗るようなお茶の間番組よりは
NHKのほうがまだ増し
勿論、受信料は健全に使われると信じ
何よりも放送技術はNHKあってこそ、と素人考え
NHKから国民を守る党として、国政に出て何したいのか
ポスター前にして仕事仲間と首傾げる
仲間曰く
「なにが言いたいのか、したいのかなぁ~訳わからんね、わしらにわ」
極力体が空いた日に"期日前投票"を市役所に出向き投票行動
そんな大して忙しくないのに、妙に安心感を得られるのである
参議院選関連チラシやポスターで
NHKから国民を守る党・NHKをぶっ壊す! を見た
NHK受信料に不満がある人の集まり?
言論の自由を奪われるから?
面白可笑しく解説し事件を仰ぎ増長させ
時として傷に塩を塗るようなお茶の間番組よりは
NHKのほうがまだ増し
勿論、受信料は健全に使われると信じ
何よりも放送技術はNHKあってこそ、と素人考え
NHKから国民を守る党として、国政に出て何したいのか
ポスター前にして仕事仲間と首傾げる
仲間曰く
「なにが言いたいのか、したいのかなぁ~訳わからんね、わしらにわ」
No.3649
2019/07/11 (Thu) 14:23:27
NHK朝ドラ"なつぞら"主人公"なっちゃん・なつ"の響きがよい
毎度のことではあるが、リアルタイムに見るのではなく
時間のある時、録画をまとめ見
先週は、なつが幼少期育てられた北海道に
なつの妹が訪ねてきた、そのくだりは感動ものだった
ドラマ始まりの一週間分に先週分は完結向かえるまで保存
そしてゆっくり見直し
朝ドラ故物語は悲しくも、辛くも
ハッピーエンドに向かうと思うが
(これは後味がよく・ガンバレ負けるな!と
応援したくなる所以の一つでもある)
戦争はしてはいけない
理不尽な争いはしてはいけない
時代を反映するドラマを放送するならば
ハピーエンドであれ戦争の愚かさを知らしめ
二度と戦争を起こさない国である事を強調して欲しい
毎度のことではあるが、リアルタイムに見るのではなく
時間のある時、録画をまとめ見
先週は、なつが幼少期育てられた北海道に
なつの妹が訪ねてきた、そのくだりは感動ものだった
ドラマ始まりの一週間分に先週分は完結向かえるまで保存
そしてゆっくり見直し
朝ドラ故物語は悲しくも、辛くも
ハッピーエンドに向かうと思うが
(これは後味がよく・ガンバレ負けるな!と
応援したくなる所以の一つでもある)
戦争はしてはいけない
理不尽な争いはしてはいけない
時代を反映するドラマを放送するならば
ハピーエンドであれ戦争の愚かさを知らしめ
二度と戦争を起こさない国である事を強調して欲しい