忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3673
2019/08/04 (Sun) 18:11:10

昨日、早起きして実家の草取り

"草・ボウボウ"ではないが万遍無く生える

6:30、先ずは蚊取り線香四つ点け、日陰の場所から作業開始
10:30、概ね草取り完了
消毒やら後片付け 11時頃作業終了

戻ったらシャワーして缶ビールと・・頭の中満載
ところが
弱 1時間の帰路途中車内のエアコンで体冷やされ
少々、トーンダウン

後片付けで再び汗流し・シャワー

水煮の鯖缶で待望の冷やしうどん
少々トッピング素材に検討の余地あったが

ビールがあれば・うまい!

何が足らなかったかな、ピリ辛味??次の課題也

それにしても
某は汗流し仕事するが本望、ご先祖より貧乏体質なんだろう

拍手[1回]

PR
No.3672
2019/08/03 (Sat) 21:00:34

ご近所さんの物知り長老の方との面識なく
小牧盆として何故 3日-5日に行われるか
未だ某の中では謎?

ここ数年、宗派は違えど送り火でお世話りなっている
曹洞宗 玉林寺で一度ご教示頂かなければと

迎え火の炎、眺めつつ思う

拍手[0回]

No.3671
2019/08/02 (Fri) 22:46:54

我が家で春を一番に告げる黄梅
実家から挿し木で育てた黄梅

少し元気がないかなと見守るうち
枯れ始める、地植えなのにどうした?

水枯れ?長雨の根腐れ?・・わからん

残念

拍手[0回]

No.3681
2019/08/01 (Thu) 22:45:27

幼稚園年中の孫③、東京でも児童館へ行くとの事で
今日も孫③の助けを借り小牧の児童館へ

何して遊ぶか、何があるのか
きょろきょろ、落ち着かない中
目に留まったのが"卓球"

ラケットとボール持って一人前の格好
卓球選手気分満載

家に戻って「パパとママも今度行こうね」
帰京する時も「今度小牧に来たら児童館また行こうね」

よほど気に入ったらしく元気に帰京

拍手[0回]

No.3670
2019/08/01 (Thu) 22:02:45

昨年はながーぃ灼熱の酷暑
そんな事すっかり忘れ
昼間、某の部屋・一昨日35.5℃,昨日36.1℃とうなぎ上り

たまらん!とリビングに飛び込み昼寝
暑さと戦い働いた昨年が嘘のよう

無理せずマイースで
夏行事&雑用消化と8月 葉月を迎える

拍手[0回]

No.3669
2019/07/31 (Wed) 18:07:02

こまめに某のblog閲覧いただきコメント頂く
スゥエーデン在住の友人

450Km超える運転と家事仕事に汗流す
現在気温は30℃

冬シーズンは三重窓と
蔵のような厚い壁に守られているとの事

38℃超えの蒸暑い愛知の夏
もう忘れてしまっただろうな
それに、昔はこんなんじゃんかったょな

拍手[1回]

No.3668
2019/07/30 (Tue) 20:02:56

夏と言えば高校野球・甲子園
どちらが勝っても声援、愛知代表が勝ち進めば尚の事

名だたる競合を抑え小牧の誉高校が甲子園へ
準決勝、満塁のピンチをしのぎ中京大中京に競り勝つ

これでナイン達は溌溂と決勝戦へ臨んだのであろう

愛知からの代表、それだけでも熱が入るが
小牧から初出場

今年の夏は一味違う夏になりそう

拍手[1回]

[302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]