忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3723
2019/09/21 (Sat) 16:11:35

孫③の体育大会、今年も雨予報、2年連続で雨で延期?かと
心配、半ば諦めムード

中一の時は予備日も途中から雨・二日にわたる体育大会
今朝は霧雨のような雨

学校から、実施とも中止とも連絡がなかなか来ない
出校時間ぎりぎりになり"実施"連絡
但し通常授業準備の指示も加わる

「よし!やった」と孫③出かける

曇天の中、開会式に続き体育大会は始まる
1年生から3年生まで楽しそうな顔の声援

3年生は全員参加のクラス別対抗リレー
各学年各クラス趣向をこらした応援合戦

選抜リレー大会にはアンカーで走る孫③
組合せとバトン渡しがよく、トップでバトン受け

テープを切る快走・初めての経験

じぃじ小さく盛り上がる

拍手[1回]

PR
No.3722
2019/09/20 (Fri) 19:44:00

暑さにかまけ雑木剪定がのびのびに
20日最高気温 29℃に、よし!剪定作業と意気込む

朝食後、即・剪定作業に取り掛かればよかったが
雑用言いつけられ 9時スタートとなる

目標とした午前中に設定済ます事出来ず
昼食後、残りの剪定済ませ片付け終ったのが 3時近く

外作業は日の出と共に行うが鉄則

拍手[0回]

No.3721
2019/09/19 (Thu) 17:57:05

スウェーデンに在住する友の友(女性)は
千葉房総半島の先で園芸を一人で営む
台風15号により壊滅的被害・雨漏り、停電、熱帯夜に苦しむと
悲痛な思いを寄せた

さぞ、胸が痛いであろう

伊勢湾台風以来、某・台風接近となると未だにビクビクする
9/8時点、台風15号に関して某は他人ごとのような構え

その後気象庁の緊急会見で"・・世界が変わる"
何事?と疑問を持ったが、これまた他人事

杉並に住む長男家族へ準備警戒の連絡も怠り
気象情報を読み誤った感大

改めて、つたない頭で読み解き今後に備える

一つ・毎度言われる事ではあるが、進路の右側に位置するなら
警戒準備を怠るな!

一つ・暴風圏が小さい=勢力が弱い台風ではない
(言葉で上手く説明できる文章力ないが)
むしろ風は凝縮され強風となる
(ベクトルの角度が上り風の密度凝縮=強風,エリアに分散されない)

一つ・海から上陸直後か(愛知県の場合、伊勢湾岸経て上陸)
通過スピードはどうだ!

伊勢湾台風の時
ガーガーピーピーとなるラジオの情報に日本地図を頭に描き
大きくなったら雨戸のある家に住みたいと思いつつ
玄関の扉を必死で押さえ、台風通過を待つ

おふくろは "な ま ん だ ぶ つ"と唱える

拍手[1回]

No.3720
2019/09/18 (Wed) 11:17:31

台風15号がもたらした強風による甚大な被害
大規模停電と屋根が吹き飛ばされる多くの民家

気象庁の緊急会見、厳重な警戒を呼びかけの中で
「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが
、夜になって接近とともに世界が変わる」

世界が変わる?
もし、小牧上空を通過、しかも中心の右側に位置していたら
某、どんな準備が出来ただろうか
自然災害と共存する我々に新たな課題を突き付けられた

停電は未だ回復されておらず
天は雨をもたらし家中がずぶ濡れの追い打ち

更に傷口に塩を塗るが如く
ブルーシートによる補強作業等、詐欺商売

藁をも掴む思いで困窮している弱者を騙す、許せない

情けないな 日 本 人!(己もその日本人)


政治家の先生方は相も変わらず
なんら被災地域の救助にならない毎度の茶番劇

台風15号被害に野党は勢いづいている
「首相は内閣改造で忙しく、初動が遅れたのは明らか。責任は大きい」
「対応は役人に任せ、政治家はえんび服でお祝いムードだった」

詐欺よりひどい詐欺だ!

拍手[1回]

No.3719
2019/09/17 (Tue) 16:15:47

様子見としていたスマホ pay
某の環境から ”pay pay“を選択し準備万端

キャッシュレスがどの程度実現するか
クレジットカードとどう使い分けるか

いずれにしても浪費しないよう助走

拍手[0回]

No.3718
2019/09/16 (Mon) 16:40:20

午前中たっぷり雑用三昧済ませ午後から何もせず

テレビつけてるが真剣に見るでもなし
こっくり昼寝するでもなし
気がつけば 四時少し前

一人のんびりする敬老の日

拍手[0回]

No.3717
2019/09/15 (Sun) 19:25:00

先延ばししないで出来る時に、、と号令
朝飛び起き実家の草取りに出発

やや、昨日のお遍路で筋肉痛だ
これも久々お遍路、酷暑負けなのかな

先月サボったから覚悟してたが難なく午前中に終わる
加え、念願だった裏庭の ハラン を
小牧の雑木の陰に移植、濃い緑の葉っぱが生えるよ

拍手[0回]

[285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]