忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3842
2020/01/18 (Sat) 22:46:12

とうちゃん、かぁちやんが営む町で人気の、〇〇屋さん
後継者がいなく惜しまれつつ閉店

こんなニュースは時々耳にする

昨今では中小企業でも後継者とか働き手がなく
倒産せざるを得ないとの事
現役離れ随分と時がたち人手不足の実感が掴めないが

作業服着て油にまみれ汗流す
若者たちは
そんな仕事はしたくないのか
そんな時代ではなくなってしまったのか
更に
結婚・子育てに束縛されたくない?面倒・・・
父性本能も母性本能も欠落しているか,便利すぎる世の中も一因か

少子化対策・結果が出ていない,的を得ていない対策?
子供の医療費や教育費の無償化もよいが

その前に晩婚でなく若者たちが"結婚したい"
そんな雰囲気拡大の妙案はないものだろうか

と、書いてて,某に不足する人間性として
父性本能や母性本能が欠落してるんだろうと自覚する也

拍手[1回]

PR
No.3841
2020/01/17 (Fri) 14:58:59

25年の時を経ても
悔しさ虚しさは心奥底に消えないであろう

今日がダメなら、明日なんとかなるさ
大丈夫が来るよ、きっといつか・・・と

自ら言い聞かせ被災者の皆さんは強くなったんだろうな

伊勢湾台風から61年・阪神・淡路大震災25年・東海豪雨から20年
・東北地方太平洋沖地震から9年
その後も発生する自然災害

身心安穏 復興成満 廻向災害 物故之精霊
合掌

拍手[1回]

No.3840
2020/01/16 (Thu) 21:11:07

仕事終わり、職場近くのスーパーに立ち寄った
ふらふら見てると
特別出店コーナ・二日限り

海産物のつくだ煮など各種

試食を矢つぎ早に進められる、どれも500円から600円の値札
あれこれ勧められ買ってみるかと三品

レジでの清算、合計で4592円です・ぇっ!

そうか・値札は100gの値段だったのかと苦笑

慣れない買物するんじゃないなと反省

拍手[1回]

No.3839
2020/01/15 (Wed) 21:44:31

昨日、早朝の駐輪場の自転車整理作業を終え昼食後
燦燦ゴミ収集ボランティア(アダプト活動)本年2回目

残念ながら散乱ごみは減る事はない
しかし、不思議なのは収集間隔が空いても毎回同量程度のゴミ

恐らく、北風掃除機が堤防下及び川へ運ぶのであろう

ペットボトル,プラゴミが川に流れればその先は海
空き缶類は遊歩道の草むらに影を潜む
煙草の吸殻に至っては、道路は灰皿と化す

そんな事を思いながらの帰り道
神明社のどんど焼きが終盤、整理作業に差し掛かっていた
朝 8時から始まり 10時には終わるのかと思っていたが
午前中は行事が続くとの事

明年よりの行動バターンとして記録しておこう

拍手[1回]

No.3838
2020/01/14 (Tue) 11:34:22

むか~し・某の小学生時代の冬
通学途中の道端で焚火がされていた
手足温め学校へ・懐かしい,かなりむか~しの話

今では路上での焚火は小牧の田舎町でも見られない
しかし
宗教行事では"火"を用いた伝統的な祀り事がされる
某の祀り事としては
小正月のどんど焼きと盆の送り火・迎え火と精霊送りがある

どんど焼き(左義長(さぎちょう)は
「正月に歳神様(年神様)をお迎えするために飾った門松や松飾りを
正月の終わる小正月に焼いて、歳神様を空へお送りする」行事で

我が町内の氏神様(神明社)では本日朝 8時頃から

仕事終えたその足で神社へ
神殿にお参り後、暫し暖を取り帰宅

拍手[1回]

No.3837
2020/01/13 (Mon) 11:16:04

昨年7月からの自転車駐輪場整理作業(7:00~10:00に
11月から加わった物流倉庫の飲料台車運搬(12:30~18:00)
合せて月≒8回の労働

一日・一週間・一月のリズム(生活習慣)が昨年末より
どうもうまく循環していない

なにか大切な事を先延ばし、後回しにしているような
もやもやと心の中が騒ぐ

呑み友より"新年会はどうする?何時にする?"との連絡
水曜・土曜以外なら何時でもと返信

馬鹿話して、もやもやとざわざわを解消するか

拍手[1回]

No.3836
2020/01/12 (Sun) 21:28:46

初詣に始まって、年がら年中神頼みの某

知多四国お遍路や日日の願いの本意は
欲張った、いい事を望むのではなく

ご先祖供養の他
生きてる家族中が、日々平凡、大難は小難・小難は無難
いい事なくても、悪い事が起こりませぬよう・・・と
もっぱら読経祈願する

家祈祷について補足すると
日蓮宗や法華宗の、年の初めの家のお祓い
土地や家を浄め、家族の健康や安全
大難は小難・小難は無難を祈るご祈祷です

かと言って宗教心の弱い(神仏両道・宗派一貫性)某
お遍路に出かける日
一歩家を出る時いい人になれる気がするのです

そんな気持ちでお遍路続けています

拍手[1回]

[268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]