忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3975
2020/05/30 (Sat) 09:46:59

朝夕、夏野菜の成育を楽しく眺める

胡瓜のひげ(植物の触手?)、支柱求めて伸びて巻き付く
胡瓜が生きている!・動的に生きている!

今更何を言ってるのか、植物だって生き物
故に花が咲き実を結ぶ

そう思いつつ、ひげを応援

"もう少しだ!伸ばせ・つかまえろ"

拍手[1回]

PR
No.3974
2020/05/29 (Fri) 14:30:01

中3の孫③,25日より隔日&午前中授業開始した

駅駐輪場では
何時もはつらつ男性サラリーマン
互いに"久しぶり!元気してた"・・と笑顔の挨拶
コロナ緊急事態宣言中は車通勤していたとの事
また
駐輪場から高校に通う学生さん達もみな元気

再び自粛生活に戻らない様
一にも二にも手洗いを習慣化し
自覚をもって行動すべしと己に言い聞かせる

拍手[1回]

No.3973
2020/05/28 (Thu) 11:29:02

国の給付金
小牧市より,5/16・申請書類が届く
その日のうちに必要事項記入し必要資料揃え翌日投函
その前
12日・には小牧市独自の支援金手続きも済ませている

26日・振込み通知が届き
27日・小牧市独自の支援金と共に振込みを確認
<布製マスクはまだ届いていない>

国の給付金
「全額オレが使う」とか「僕の好きに使わせて」とか
家庭内でトラブル発生

へぇ~!いろんなこと起すんだ"コロナウィルス"

威厳のない我家の世帯主、家庭外へ放り出される前に
某の分除いて家族分を娘の口座に"即刻"オンライン振込み

さて、小牧市経済活性化一助としてどう消費するか

第一候補・ちょいと先ではあるか
電動アシスト自転車、2021年モデルが期待に合えば購入

楽しみ・楽しみ,年明け2月
首がキリンになっちゃうか

拍手[1回]

No.3972
2020/05/27 (Wed) 09:55:04

昨年、玉ねぎの苗を植木の間で栽培、新玉で一杯を期待して

ところがドラ猫に荒され無残な状態に
2020年の夏野菜栽培を諦めた

ピンポン玉サイズの玉ねぎ収穫してて
やっぱり今年も夏野菜栽培しよう!と
胡瓜とピーマンにとまとの苗を植えた

朝夕、すくすくと育つ苗を楽しみに眺める

ちなみにピンポン玉、玉ねぎは丸煮して一杯
だし汁は、適当我流、自身もビックリする上出来に大満足

もう一度同じ出汁をと挑戦しても違う味になるだろう

拍手[1回]

No.3971
2020/05/26 (Tue) 22:48:20

シルバー人材で、1日~20日迄拘束されたバッカー助手作業
その名残りで今も21日から月末まで家内雑仕事を消化

年と共に継続力無くなって来たか?と重い腰上げ
本日、換気扇とレンジにシンクの排水パイプ掃除

残すは
浴室と洗面所,今月2度目実家の草取り剪定に仏壇掃除
どうも
仏壇掃除は7月上旬になりそうな状況成り

拍手[1回]

No.3970
2020/05/25 (Mon) 22:56:30

昨日採取した実家の小梅
友人とご近所さんにお裾分けした残り 3.5Kgを塩漬け

水洗いして天日干し、その間瓶やら重しなど洗浄天日干し
小梅乾燥後成り軸除去
さて
毎度悩むのが塩加減(いわゆる 塩梅 )
net情報で粗塩 15%~18%とあり
塩分控えめの15%・・梅3500gであるから粗塩は525g

粗塩計量、おゃ意外に多いな?間違いなかろうか
何度も電卓たたいて計算やり直し(算数能力小学生並みに低下)

焼酎少々と塩をまぶして順次つけ樽の瓶に
お呪いに少々酢をふりかけ

"南無さんカビませんよう"

重し載せ新聞紙で蓋をし完了

拍手[1回]

No.3969
2020/05/24 (Sun) 22:43:40


実家の草取りに出かけた
県道から国道41号線と1号線
先月と同様流れはスムーズ、のんびりマイペース走行

実家に到着して、びっくり既に小梅の落下が始まっている
しかも、かなり大量・いかん!急遽予定変更

翌週に計画していた梅の実採取作業に切替
いゃ~脚立など準備してきてよかった

たっぷり 3時間強の作業・約 10kgの収穫
老木梅の木に感謝

小牧に戻り、友人とご近所さんにお裾分け
後期高齢のお年寄り今日も元気一杯動く

拍手[1回]

[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]