忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4048
2020/08/11 (Tue) 20:11:43

午前中の雑用終え昼食後のひと時
外は危険な暑さに部屋ごもり

折角のTVチャンネル独り占めではあるが見るべきなし
TVリモコン片手に昼寝

軽く夕食し・さぁ今日は寝るとするか

拍手[1回]

PR
No.4047
2020/08/10 (Mon) 20:26:48

お酒の燗の歌ではないが
この時期夕食前のシャワーは温め 否 むしろ水温近く

汗流した後体温冷やすご馳走
且つ
最近始めた缶ビールを真空マグカップに注ぎ

泡立ちよく・ぐぃっと一杯・これ夏のご馳走二題

拍手[1回]

No.4046
2020/08/09 (Sun) 20:45:53

先月,長梅雨に阻まれ実家の雑草取り作業
雨間を見て出かければよかったが
庭もぬかるみでは作業しずらいと先延ばし

今朝・極力朝の涼しいうちにと早朝より頑張って小牧発

梅雨でもコロナ禍でも雑草は伸びる

昼前には小牧に戻れると楽観していたが
焦る事はない!のんびり草と戦う

汗流しての労働,これに勝る健康はなし

拍手[1回]

No.4045
2020/08/08 (Sat) 20:45:30

午後 3時過ぎ夕方まで二階の各部屋は温室状態
サーキュレータで熱気を撹拌排出

夕食済ませ 8時過ぎる頃、熱気は治まる

むかーしは窓の建付け悪く部屋に蚊が入り込み
蚊取り線香のお世話になる

科学的な蚊退治薬品より蚊取り線香は好む某
宣伝ではないが"日本の夏"なのである

小さい頃は"蚊帳"のお世話に
団扇片手に寝たものである

ありがたい事に今はエアコンによる贅沢な眠りを得る

拍手[1回]

No.4044
2020/08/07 (Fri) 15:46:16

東海地方,暑さの盛りは7月最終週の頃
立秋の頃秋気配を偲んだが
ここ数年,夏盛りは立秋の頃となる

それでも用水路脇の草むらに、とんぼ飛び季節は進む

梅雨の長雨で豪雨災害にみまわれた熊本や山形
復旧はままならず停滞

日本中が苦難に満ちている今

口々に出る言葉は"暑いねぇ今日も" から
"コロナ心配だね,おかしい!" と不安と不信の言葉

拍手[1回]

No.4043
2020/08/06 (Thu) 16:11:59

夏休みになると開設される"夏休み子ども科学電話相談"
何時頃から始まったのであろう、この番組
今は普通の日曜日にも開設

鋭い 且つ 感性豊かな目からうろこの質問

質問の意図はそうじゃないのに外れる解説にとまどう質問者
知識豊富な質問者に感心する識者と聞く某

充分過ぎる知識者が子どもに判り易く回答する難しさを知る

本日も片耳イヤホンでラジオ聞きながらの仕事
途中:1945-8/6 8:15追悼の黙祷

拍手[0回]

No.4042
2020/08/05 (Wed) 21:12:46

ご先祖様・迎え火と共にお迎えしましたが
コロナウィルス蔓延の娑婆世界、来訪に躊躇された事でしょう

いゃ・ちゃっかりGOTOトラベル利用されましたか

お迎えの灯頼りに我が家へようこそ

朝・昼・晩のお食事とおやつ
質素ではありましたが如何でしたか

願わくは厄病と共にお帰り頂く事を切に願います
合掌

拍手[1回]

[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]