忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4134
2020/11/04 (Wed) 10:53:22

午前 10:52,16.7℃,50% 朝からの歩数 17,514

風は弱い,天気も良さそうだ駐輪場職場まで歩いてみよう
6:15月と共に自宅出発,朝焼け濃くなり日の出・晴天だ

2.5Km弱≒30分で到着
3時間駐輪場での整理作業
帰りも歩く・ちょいと足が疲れている様子だ

拍手[1回]

PR
No.4133
2020/11/03 (Tue) 09:19:04

午前 9:18,17.6℃,54%

ここ数年年賀状は小牧駅前の金券ショップで購入していた
眼科通院の帰り道、お店の看板が目に留まらなかった?
さて、と検索すると閉店されていた

正規価格より僅か 1円down 買求めは≒150枚
近隣の春日井市若しくは名古屋北区まででかけても
コストメリットあるやなしや

当地近くへついでの用事あればいいが
そうだ月末頃用事作って出かけるか

文化の日に下種な投稿だった

拍手[1回]

No.4132
2020/11/02 (Mon) 10:59:53

中学 3年の終盤行事:修学旅行
本来ならば、ディズニーランドと東京二拍三日の旅行も
一泊二日 石川県能登方面

コロナ禍で宿泊環境に食事等幾つかの制限があるらしい
せめて天候だけでも味方に!と期待するも北陸特有の雷雨模様
気の毒を絵に描いたような状況
ではあるが
何処へ行こうとクラスメートとのわぃわぃ談笑は変わらない

おもいっきり、はじけて楽しんで!とエールを送り仕事に出る

拍手[1回]

No.4131
2020/11/01 (Sun) 16:45:47

午後 4:43,21.2℃,46%

昨年の11月は手抜き・脱落に終始した
二年連続はならぬと昨日より気合充分

貴重な 9回あるFreeDay初日
網戸水洗いと雨戸の掃除に戸車油さし等で11月を始める

途中次男家族の来訪もあったが対応もそこそこ我が雑用に邁進
15:30頃予定した作業項目,手抜きなく終える(滑り出し好調)

もう一つ心残りは
知多四国 18巡目の逆打ちお遍路だ
結願まで残す 4回、閏年中に結願するには
当月 2回,12月 2回 = 4日間を必要とする

愛知県地方のコロナウィルス感染,三度増加傾向にあり
こればかりは強引に計画を追行する事は無謀と言い聞かせ中

2020(令和2)年 11月 November(霜月)
良い事なくてもいいから、悪い事起きませんよう

拍手[1回]

No.4130
2020/10/31 (Sat) 08:49:14

午前 8:48,15.7℃,44%

昨年と同じタイトルで書き始めた
折角の"やるべき事"チェックシートを作成しているので
昨年よりは、もう少し真面目に取り組まないとと自省

時は待ってくれずチェックシートが絵に描いた餅と化す
11月フリーな日は 30日中 9日(内 日曜 5回,平日 4回)
天気予報見ながらフル回転行動

GOTO雑用 GO・今朝はヤル気充分

拍手[1回]

No.4129
2020/10/30 (Fri) 13:34:03

午後 1:22,20.6℃,37%
暫く忘れていなかったら我が部屋の温度・湿度掲載しよう

本日の予報風強し、換気後部屋はポカポカ
ここ数日、朝晩はキリッと冷え日中ポカポカ
過ごしやすい、年中こんな陽気であれば、どんなにいい事か

猛暑の日々をへこたれる事なく過ごすから秋の爽やかな日が有難い
凍えるような冬を耐えて過ごすから春待ち遠し

日本の四季は有難い

拍手[1回]

No.4128
2020/10/29 (Thu) 15:50:05

10月29日(木) 午後 3:49 気温 22.2℃ 湿度43%
我が部屋パソコン前に設置したデジタル時計情報

時計はアナログ派ではあるが車載用デジタル時計を
パソコンの前に置いていた、気温と湿度機能付きの優れもの
約 10年近く使用したであろうが故障

半年使く
気が向いた時、お好みのデジタル時計があればと気に留めていた

数日前家具屋へ出向いた時、横目で見たデジタル時計・いいかも
当日は、また機会あればとその場を去る

妙に気になり改めて出向き買い求める

ラジオの天気予報と我が部屋の気温・湿度
見・聴き比べるのが楽しみなり

拍手[1回]

[226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]