忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4197
2021/01/06 (Wed) 22:01:52

午後 9:56,14.4℃,68%

明日以降再び寒気団台風並みの低気圧がやって来るとか

毎度悩むのはベランダ下のサンシェード
折りたたむか否か,天気予報に"風力詳細情報"があればと思う次第
されど素人には難しいし,読み解けないであろう
様子見ながらの対応しかない

本日は物流アシスト仕事初め,淡々と牛馬の如く終える

明日はパッカー助手作業仕事始めの予定であったが
家人の都合で暫く休業

求められた応援作業、職人さん方と旧交温めての三ヶ月
短い期間であったが楽しく作業出来ていたのに残念!

拍手[1回]

PR
No.4196
2021/01/05 (Tue) 13:44:05

午後 1:41,13.4℃,67%

電動アシスト自転車購入し免許返納に備えた
はずが
車更新してしまった!といえど
決して衝動買いではない!熟慮の上車種含め決定したのである

ダイハツ ハイゼットから スズキ ハスラー

軽自動車と言ってもあなどれない
下取り,値引き前の総額は なんと ≒230万に驚く
結婚後初めて手にした車カローラは ≒50万だった

納車は 令和 3年 3月 3日
ひな祭り&孫③中学卒業式の日 楽しみなり

拍手[1回]

No.4195
2021/01/04 (Mon) 20:35:17

午後 8:33,13.6℃,73%

目覚ましセットしたが寝坊しない様と気にして
そろそろ起きなければ と まどろむと

深夜便放送は午前 2時を告げる

やや得した感で懐かしい音楽聴きながら
目覚ましに起される午前 4:50だ

7時からの駐輪場整理作業
学校も始まってないし工場系の会社も正月休み中
極めて利用者は少ない

2021(令和3)年・のんびりとした某の仕事初めだ

拍手[1回]

No.4194
2021/01/03 (Sun) 15:46:06

午後 3:44,20.6℃,69%(暖房中)

すっかり正月の楽しみになった箱根駅伝
往路の凌ぎ合い・復路のデットヒート
各チームとそのメンバーに託された選手

楽しく応援させて頂いた

さて,某
もし我が家の近くが箱根駅伝のコース近くであったら
"沿道での応援を自粛して下さい"との要請に
多分
こっそり沿道に出て熱気を感じながら応援するかも

拍手[0回]

No.4193
2021/01/02 (Sat) 15:58:29

午後 3:56,13.2℃,64%

何時になく長い時間楽しむ事が出来た2020年忘れ紅白歌合戦

朝ドラ"エール"の出演者による歌唱に改めて感動
また、コロナ禍における番組構成

関係スタッフは議論を重ねてきたのであろう
通信技術と映像,音声技術の結集

コロナ過を乗り越えた技術進歩を感じた・・と素人の思い

箱根駅伝見て、午後から録画したビデオ見ながら
完全休養の正月2日

拍手[1回]

No.4192
2021/01/01 (Fri) 13:09:35

午後 1:08,12.3℃,57%

思うに某の76年の人生、誇れる事はなく称賛される事もない
一皮むけば悪事は人並み以上(これ以上の詳細はマル秘)

故に,76年間の反省と懺悔を込めて、80歳にむけて助走の 3年間

某の本意とする

己を省み「己の欲せざる所は人に施す勿れ」を肝に銘じ
"出しゃばらず、聞き上手になる"を常とし

"後姿にお辞儀される人となる"を
お遍路で得た教えを思い出し日々を送りたい

拍手[1回]

No.4191
2020/12/31 (Thu) 21:43:06

午後 9:41,18.3℃,71%(暖房中)

天気予報通り小牧地方も午後から、ちらり雪
これで午後からの仕上げの外掃除手抜きが出来る

と言っても
今日某は何時もの部屋掃除で大晦日の時を楽しむ
しかし
初めてかも知れない平然とした年の暮れ
そして新たな年がやって来る時を迎える気持ちは

いつもと同じ、いつもと同じ新たな年であって欲しい

と思いつつ

拍手[1回]

[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]