忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4393
2021/07/22 (Thu) 07:36:56

梅雨明け時の息苦しい暑さ過ぎ愛知の夏本番
炎天下避け、体を暑さに慣らすしかない

むかーし 35℃を超える事なかった
七月最終週が一年で最も暑く八月の声聞けば
朝晩は涼しくなり、打ち水すれば涼しさ増した
しかし
昨今、そうはいかない

蝉の声聞きながら大暑を思う

拍手[1回]

PR
No.4392
2021/07/21 (Wed) 18:35:05


愛知喫茶店のモーニングには、定番ゆで卵
しかしながらここ数十年、喫茶店にはご縁がないが

ゆで卵は好きである

ただ我が家のゆで卵"殻剥き"が面倒なのである
コンビニのゆで卵の様につるりと剥けないものか

と・予てからの願望
色々小技,裏技試すが、面倒且つ今一
ドラッグストアでふと目にとまった"卵の穴あけ器"

殻にヒビを入れるといいとは聞いていたが
どうも割れてしまわないかと試してない

早速使用・これはいい!
これなら毎朝自分でもゆで卵出来る

次は、コンビニゆで卵のようにうっすら塩味に挑戦
32.5℃,54%・夕方にわか雨降って欲しいな

拍手[1回]

No.4391
2021/07/20 (Tue) 18:18:43

小1孫④,初めての夏休み

待ってましたと家族旅行が計画されているのであるが
色々の事情で叶わず孫④には申し訳ない

アイデアマンの孫④
新型コロナ禍自粛の中
彼らしい工夫を凝らした夏休みを過ごすであろう

拍手[0回]

No.4390
2021/07/19 (Mon) 19:02:42

本来ならば今日"海の日"祝日
東京2020五輪の関係で幾つかの祝日が変更される2021年

開催ありきで進む五輪、何が何でも開催
大相撲、勝負であり"勝ち"が全て、それに拘る執念
判るが妙にすっきりしない
"日本大相撲"そろそろ見直し時期では
プロセスやボクシングそれらと同等の競技としたらよいのでは

もう伝統とか・神技とか時代遅れ、昔ばなし

高校野球、野球に関係のない学校関係者が
新型コロナ陽性者発生で不戦敗・なんと

2020東京五輪中止でも4年後がある(勿論ない方もみえる)
高校3年生は二度とない!
甲子園出場経験ない高校だったら話題にもならず不戦敗

息苦しい暑さが増す話だ

拍手[1回]

No.4389
2021/07/18 (Sun) 18:47:09

愛知県地方最高気温 35℃の予報
梅雨明け・即・猛暑日到来

昨年と比較する記憶力も低下しているが
年々暑さは酷くなるよう・・と毎年感じる

いずれにしても梅雨明け猛暑は要注意
食欲低下・缶ビール向上にも要注意

拍手[1回]

No.4388
2021/07/17 (Sat) 17:41:00

朝の涼しいうちにと紫陽花剪定
ついでに、半夏生も根元切
見渡し、樫木の徒長枝を剪定

心地よい、ひと汗
仕上げは剪定くずをリサイクルセンターへ持込終了

汗かき労働の対価は"缶ビール一本!"
31.8℃,55%・ブログ掲載しリビィングへ退散

拍手[1回]

No.4387
2021/07/16 (Fri) 21:13:10


エアロバイクに挑戦して1.5か月
糖尿病数値の大幅改善を期待したが

3,4月運動量低下時のHbA1c 7.0に対し
今回 6.9と僅か▲0.1Pointの改善・少々がっかり

しかし
血圧正常、眼科でも糖尿病障害なし!との診断
30.1℃,62%・よし!としよう

拍手[1回]

[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]