No.4369
2021/06/28 (Mon) 18:04:28
No.4368
2021/06/27 (Sun) 17:47:06
これまた3月以来の家族全員集合
孫②&③は学期末試験
次男の嫁さんはワクチン注射の送迎役があるそうで
長居出来ない中
主役孫④は巧みに相手を見つけ遊ぶ
腹一杯満足できなかったであろうが彼なりに小牧を楽しむ
もう一つ、今年から就職した孫①
会社よりも強く車通勤を勧められ補助はないようであるがその気に
なんと新車、それもスズキのジムニー!(いゃー拘ってる)
某が購入した販売店へ相見積もり&情報収集に出かける
相変わらず納車まで1年待ち
故に"今発注し最終確認時キャンセルされても違約金は必要なし"
それらの情報もとに地元の販売店に出かけたのであろう
"ジムニー買ったょ"とライン
孫④を送る車中
「今度夏休み3回泊まる?5回泊まろうか・・」と
バハと会話しなが元気に帰京
孫②&③は学期末試験
次男の嫁さんはワクチン注射の送迎役があるそうで
長居出来ない中
主役孫④は巧みに相手を見つけ遊ぶ
腹一杯満足できなかったであろうが彼なりに小牧を楽しむ
もう一つ、今年から就職した孫①
会社よりも強く車通勤を勧められ補助はないようであるがその気に
なんと新車、それもスズキのジムニー!(いゃー拘ってる)
某が購入した販売店へ相見積もり&情報収集に出かける
相変わらず納車まで1年待ち
故に"今発注し最終確認時キャンセルされても違約金は必要なし"
それらの情報もとに地元の販売店に出かけたのであろう
"ジムニー買ったょ"とライン
孫④を送る車中
「今度夏休み3回泊まる?5回泊まろうか・・」と
バハと会話しなが元気に帰京
No.4367
2021/06/26 (Sat) 16:51:21
No.4366
2021/06/25 (Fri) 18:30:10
No.4365
2021/06/24 (Thu) 17:33:56
No.4364
2021/06/23 (Wed) 18:16:19
およそ"生家"と名のる家でもなく、元は三軒長屋
本日野暮用で戸部町を訪れ記憶を思い出してみた
某、500mほど西の城下町で生れ
三軒長屋の真ん中で、幼少期から小中高と生活した
正面右側はもう10年近く前、左側はこの度取壊しがされた
なんでも昭和19年建造・築77年、某と同年齢である
ブロック塀は昔板塀で平均台の如く渡り歩いて遊び
周りは畑が多く蛍も飛んだ
その時期
熱田神宮"尚武祭(しょうぶさい)通称"熱田まつり"の花火も見えた
少し離れた地に"戸部新左衛門"を祀る碑があり町内の祭りの宿
秋祭り小学生は早く返され富部神社へ夜の神輿担ぎは出来ず
早く中学生になりたいと、当時は祭り好きだった少年
いずれもそれらの環境は大きく様変わり
祭りの宿とした地は駐車場に他当時を偲ぶ物は見つけられなかった
29.0℃,47%・間取りは記憶に残っている
No.4363
2021/06/22 (Tue) 17:36:13