忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4455
2021/11/01 (Mon) 14:59:51

昨年は出足好調であったが
本年は昼日中からiPadPro Magic Keyboardと戯れている

整理整頓に掃除を集中且つ精力的に天気予報と相談し
当月は外仕事に励めと気合入れるも空回りのようだ

もう一つの誘惑はTVだ
昨日も全日本大学女子駅伝が行われ
タスキ中継時間帯を見計って仕事の手を止めて観戦
・・・・と
言い訳並べる、出来ても出来なくても、あと60日

拍手[1回]

PR
No.4454
2021/10/31 (Sun) 07:52:00

娘の提案受けてスマホの接続会社(キャリア)変更
昨日契約完了する、概略半額となる

スマホのメールアドレスは変わるが問題なし
何故ならばキャリアがサービスするアドレスは使用していない故

接続性品質は従来キャリやより低下するとのことであるが
これはその時になってみないと判らない
四国お遍路か全国ふらり旅再開したら影響出るかもね

SIMカードなるもの変更されたが使い勝手は何ら変わらない
元来長電話する事はない某でが、益々年寄りに向かう身
電話し放題はありがたいかも

以上 初日の感想

拍手[1回]

No.4453
2021/10/30 (Sat) 17:37:05

物置の片隅にある段ボール2つ所謂”触らずの雑品”
メモ書きには、某の宝物と記されている

民芸品、北海道旅行定番の木彫りの熊、頂いた土産物品
子供達が集めていたキーホルーダや
こんな所に隠れていたのか
北海道新婚旅行時購入したペンダント

包装していた新聞紙を見ると1984年
なんと37年前、今となっては懐かしい物ばかりではあるが
ペンダント残し、ぇい!!と処分する

これ以外にも某の雑品・気合を入れて断捨離必要也

拍手[1回]

No.4452
2021/10/29 (Fri) 20:55:21

こんな言葉使いがあるか疑問であるが、雲一つない青空
心地よい朝、ぐるりと見渡しても雲一つなし

昔なら仕事するの勿体ない日と御託並べていたが
毎日日曜の今、外仕事出来る事に感謝

駐輪場では”今日は心地良い一日に”と、くる人行く人に
「暑過ぎたり寒かったり、こんな日は少ないね・・」

昼食後は応援要請受けた、パッカー助手作業汗だし労働2件
帰宅後ゆっくり休憩し夕食のビール、そしてのんびり入浴

いゃー今日も一日最高!!ありがたい一日を過ごす

拍手[1回]

No.4451
2021/10/28 (Thu) 16:48:58

買い物に自宅出て直ぐ金木犀の香り
おもわず足を止めぐるりあたり見回す

そうだ! 病院の入り口に金木犀あったんだ
我が家周辺金木犀の大木伐採され唯一の金木犀となる

関東地方の情報から一か月ほど遅いが
芳しい季節の香りの空気を愉しむ

拍手[1回]

No.4450
2021/10/27 (Wed) 11:57:47

明年2022年4月免許更新に先立ち
高齢者には認知機能検査が義務づけされている

某2回目の検査となる
初回時は通知を受けると
検査予約を自ら探さなければならず
日程と検査場所捜すのに苦慮且つ公安委員会の不親切に憤慨した

高齢者の多くの皆さんの声が届いたのであろう
検査日時と場所(在住の警察署)が指定された通知書となっている
万事、年寄りに優しい国となってほしいと、年寄りのひとり言

さて、あと何回検査受けるか、何歳まで車運転するかな

拍手[1回]

No.4449
2021/10/26 (Tue) 11:17:02

天体に特別興味がある訳ではないが
朝日に夕陽と月の出、特に満月の時など見てみたいと

愛知県小牧の片田舎、日常生活に不便はない立地
更に自然災害の極めて少ない立地
安心・安全が得られる立地
願わくば我が家の東方と西方が開けておればと贅沢な望み
は・さておいて
久々太陽に照らされる月齢19.7の月眺め駐輪場の整理作業

来る人、行く人に”今日は温かいね”と言葉掛け合いながら
時折、天を仰ぐ、のどかなシルバー労働なり

拍手[1回]

[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]