忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4397
2021/07/26 (Mon) 11:40:55

2021年折り返しも過ぎ七月も最終週

早朝蝉は元気なり

くたびれシルバー達は
「お盆過ぎたら少しは涼しくなるか」
「いゃ~最近は彼岸過ぎても暑いでぇ」
「十月の声聴かんと涼しくならんで」

「うなぎ食べて元気つけるか」

自然災害少ない小牧、仕事始めの他愛ない雑談

拍手[1回]

PR
No.4396
2021/07/25 (Sun) 07:40:46

現使用するWindowsPC・なんと15年目過去最長を記録
大したことしてないのでレスポンス超悪化も我慢・辛抱の中

WindowsPCが会社で普及する頃個人的に"Macintosh"を使用
利便性を唱えたが当社のビジネスユースとして敗北した

定年後一段落したら再び"Macintosh > iMac"に
ボケ防止も兼ね新たな挑戦!と一人意気込んでいた
しかし
あと何年使う・宝の持ち腐れ・・に終わってしまうのでは
どうって事無いWindowsPCのデータ移行は

ボケ防止にとiMac挑戦も一考したが?

それにしたも
ここ数ヶ月我がWindowsPCレスポンス超悪化且つフリーズ続く

29.1℃,65%・今朝の我がPC機嫌がいいようだ

拍手[1回]

No.4395
2021/07/24 (Sat) 07:38:12

むかーし・女性は日傘に香る扇子
男性は扇子(お尻のポケットに忍ばせていた)

時が経ち21世紀・随分と様変わり進化する

定番の日傘、これは男性にも利用される方が増えた
現場労働者の作業服にはシロッコファンが二つ外気を取り込む
高校生や若い女性は、扇子に変り手持ち扇風機
比較的中年女性は、首にかける扇風機

その他、ヒンヤリタオルとか夏の小道具開発は進む

拍手[1回]

No.4394
2021/07/23 (Fri) 07:37:37

BSTVを横目に夕食
「開会式見ないの」と娘
その言葉に促されチャンネル変える

晴れやかなアスリート皆さんの入場
こんなにも沢山、海外から日本にやって来たんだ

閉会式が
爽やかに晴れ晴れしいセレモニーになる事を願いつつ
最後まで見てしまった

拍手[0回]

No.4393
2021/07/22 (Thu) 07:36:56

梅雨明け時の息苦しい暑さ過ぎ愛知の夏本番
炎天下避け、体を暑さに慣らすしかない

むかーし 35℃を超える事なかった
七月最終週が一年で最も暑く八月の声聞けば
朝晩は涼しくなり、打ち水すれば涼しさ増した
しかし
昨今、そうはいかない

蝉の声聞きながら大暑を思う

拍手[1回]

No.4392
2021/07/21 (Wed) 18:35:05


愛知喫茶店のモーニングには、定番ゆで卵
しかしながらここ数十年、喫茶店にはご縁がないが

ゆで卵は好きである

ただ我が家のゆで卵"殻剥き"が面倒なのである
コンビニのゆで卵の様につるりと剥けないものか

と・予てからの願望
色々小技,裏技試すが、面倒且つ今一
ドラッグストアでふと目にとまった"卵の穴あけ器"

殻にヒビを入れるといいとは聞いていたが
どうも割れてしまわないかと試してない

早速使用・これはいい!
これなら毎朝自分でもゆで卵出来る

次は、コンビニゆで卵のようにうっすら塩味に挑戦
32.5℃,54%・夕方にわか雨降って欲しいな

拍手[1回]

No.4391
2021/07/20 (Tue) 18:18:43

小1孫④,初めての夏休み

待ってましたと家族旅行が計画されているのであるが
色々の事情で叶わず孫④には申し訳ない

アイデアマンの孫④
新型コロナ禍自粛の中
彼らしい工夫を凝らした夏休みを過ごすであろう

拍手[0回]

[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]