No.4538
2022/01/22 (Sat) 09:27:22
No.4537
2022/01/21 (Fri) 12:42:00
No.4536
2022/01/20 (Thu) 11:13:58
旧暦 12/18一年で最も寒いと言われている大寒
今冬は昨年より寒さ強いか?さて
朝6時半に自転車で出発する駐輪場整理作業
防寒対策衣料に電動アシスト自転車での楽ちん往復
作業時軍手内にカイロ忍ばせれば手先の冷たいのは和らぐ
強敵は3mを超える北風、これさえ無ければ・どぅって事はない
それ以外北風強く寒い日は外に出ない、外仕事せず
家に引き篭もっている
総じて昨年より穏やかで暖かい
実は
これから先、立春過ぎ、3月12日東大寺二月堂のお水取り
春待ち遠しく三寒四温、一旦暖かくなって戻る寒気襲来
今年は寒いな とか いつになったら暖かくなるのか 昨年より寒い!
そんな会話が飛び交う頃
年寄りにはこれが堪えるんだょな
今冬は昨年より寒さ強いか?さて
朝6時半に自転車で出発する駐輪場整理作業
防寒対策衣料に電動アシスト自転車での楽ちん往復
作業時軍手内にカイロ忍ばせれば手先の冷たいのは和らぐ
強敵は3mを超える北風、これさえ無ければ・どぅって事はない
それ以外北風強く寒い日は外に出ない、外仕事せず
家に引き篭もっている
総じて昨年より穏やかで暖かい
実は
これから先、立春過ぎ、3月12日東大寺二月堂のお水取り
春待ち遠しく三寒四温、一旦暖かくなって戻る寒気襲来
今年は寒いな とか いつになったら暖かくなるのか 昨年より寒い!
そんな会話が飛び交う頃
年寄りにはこれが堪えるんだょな
No.4535
2022/01/19 (Wed) 10:50:34
18日見られなかった本年初の満月、昨夕と今朝一日遅れの満月に会う
さて、周辺機器と言っても
バックアップ用の外部ディスク(ストレージと言うらしい)
それなる物、今や・TB (1000GB)時代
加えてソリッドステートドライブ(Solid State Drive)
円板が回転するハードディスクではないのである
おじさん否おじぃさん世代、それメモリ?
セラミックパッケージを思い出す・技術の進歩は凄い!
は、さておいて
現在使用PC、内部ディスクはHDDタイプ160GB
空き領域≒70GB
バックアップ用外付けHDD 500GB
更新のPC(未だ入荷してないが)
内部ディスクはSSDタイプ512GB
で
やっと本題
バックアップ用ストレージ候補 1TB SSDを選択する予定
まぁなんと身に余る贅沢な事ょ
さて、周辺機器と言っても
バックアップ用の外部ディスク(ストレージと言うらしい)
それなる物、今や・TB (1000GB)時代
加えてソリッドステートドライブ(Solid State Drive)
円板が回転するハードディスクではないのである
おじさん否おじぃさん世代、それメモリ?
セラミックパッケージを思い出す・技術の進歩は凄い!
は、さておいて
現在使用PC、内部ディスクはHDDタイプ160GB
空き領域≒70GB
バックアップ用外付けHDD 500GB
更新のPC(未だ入荷してないが)
内部ディスクはSSDタイプ512GB
で
やっと本題
バックアップ用ストレージ候補 1TB SSDを選択する予定
まぁなんと身に余る贅沢な事ょ
No.4534
2022/01/18 (Tue) 14:28:11
No.4533
2022/01/17 (Mon) 16:15:43
No.4532
2022/01/16 (Sun) 08:59:04
避難用リュックに何を入れ持って行こう
馴れない事に右往左往、加えて何処に避難するんだ・・
そんな夢に起こされた様だ
ラジオ深夜便、何時もの放送内容となにやら違う?
太平洋沿岸の広い地域で潮位の情報・つ な み
地震によるものでなく海底火山噴火による津波
聞いている限り潮位は上がる、今後どうなるか予測つかないとの事
誰もが浮かんだであろう、東北大震災
小牧はまず大丈夫・実家の南区は、岡崎は、東京は、千葉は?と
ラジオに耳傾け思わず東京の長男夫婦に
津波情報注視とLINE
とんだ、お節介・お騒がせだったかな深夜に
何時もの事、聞きながら寝入る
いかん!寝坊した10時の約束、既に10時だ
揃う家族は朝食終えたひと時、おにぎり作ってぇ〜
着替えもそこそこおにぎり片手に飛び乗ったのは
車でもなく、自転車でもなく、台車のような・・・・・
走ったのは育った南区戸部町から曽池町へ向かう路地を懸命に
某の夢は大抵、支離滅裂とんちんかん
馴れない事に右往左往、加えて何処に避難するんだ・・
そんな夢に起こされた様だ
ラジオ深夜便、何時もの放送内容となにやら違う?
太平洋沿岸の広い地域で潮位の情報・つ な み
地震によるものでなく海底火山噴火による津波
聞いている限り潮位は上がる、今後どうなるか予測つかないとの事
誰もが浮かんだであろう、東北大震災
小牧はまず大丈夫・実家の南区は、岡崎は、東京は、千葉は?と
ラジオに耳傾け思わず東京の長男夫婦に
津波情報注視とLINE
とんだ、お節介・お騒がせだったかな深夜に
何時もの事、聞きながら寝入る
いかん!寝坊した10時の約束、既に10時だ
揃う家族は朝食終えたひと時、おにぎり作ってぇ〜
着替えもそこそこおにぎり片手に飛び乗ったのは
車でもなく、自転車でもなく、台車のような・・・・・
走ったのは育った南区戸部町から曽池町へ向かう路地を懸命に
某の夢は大抵、支離滅裂とんちんかん