忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4628
2022/04/22 (Fri) 13:19:50

春の花が咲き始めると蝶や蜂たちが飛び交う

軒下・カーポートの下など雨のかからない所に
蜂が巣作りを始める、申し訳ないが大きくならないうち除去
油断していると除去するのも一苦労

レモンが花咲く頃になると蝶が舞い
暫くすると芋虫たちとの戦いが始まる

穀雨すぎ雨上がりの朝、のっそりのっそりとなめくじが散歩
これまた、火挟で摘んで用水路にポイ

某の都合で生きる環境を奪って申し訳ない
小牧山か自然豊かな地で生き延びて下さい虫達ょ

拍手[1回]

PR
No.4627
2022/04/21 (Thu) 17:05:09


カーポート下で冬を忍ぶご近所さんから頂いたブーゲンビリア

特段冬対策はしてこなかった
いつまでも寒かった今冬加えて遅霜、ふと気づいた時葉がおかしい
慌て!薄いビニール袋被せたが時既に遅し

葉は枯れ落ち丸ぼーず・なんとか芽吹いて・・と毎朝鉢を覗き込み祈る
今朝見つけた!小さな若葉、よかった

拍手[1回]

No.4626
2022/04/20 (Wed) 17:23:44

昨日につづいてシルバー仲間の話題
4人で勤務シフトを受け持つ駐輪場整理作業
一人面倒見がよいと言うか集まりたがやの方の発案でランチ会

11:30-13:30≒2時間、話題飛び交う支離滅裂お気楽雑談
久々居酒屋ワイガヤ気分に盛り上る

こりゃ12月忘年会は避けて通れない
それまで待てない様子の名幹事さん

拍手[1回]

No.4625
2022/04/19 (Tue) 16:25:46

愛知県近郊の喫茶店は午前中サービス満載のモーニングサービスがある
コーヒ等の飲み物を注文すると、基本・トースト+ゆで卵がついてくる
お店によっては更に幾つか付帯されるユニークな文化だ

某、好んでコヒーは飲まない
現役時代、朝・自販機のコーヒ一杯で一日終る
自宅でもめったに飲まない

駐輪場仕事仲間の一人から誘いを受けていて
先月より月一雑談でもと仕事終り喫茶店へ通う?

昔、お世話になった人にプレゼントするコーヒチケットを購入した事あるが
自身で使用するチケット購入する初体験

さて、雑談と言っても同じ話の繰り返しなんだけどね

拍手[0回]

No.4624
2022/04/18 (Mon) 16:56:59

2021/1月 某のホームページ更新中断のお知らせをした
訪問される方は極々限られてはいるが、一つの礼儀として
その中断の
幾つかの言い訳の一つに、約10年間使用のパソコン機能低下があった
刷新するとしたら、昔使ったMac か 長年使用のWindows環境か
Mac選択ならばHomePage継続は困難で中断の一因でもあった
悩み
落ち着くところ、無難なWindows11とし、2022/2月新規パソコン購入
しかし
その移行に大失敗重ね貴重なdataが消滅してしまった
中でも、長年にかけて47都道府県各市町村別郵便局の変遷と訪問情報を
メンテナンスしてきた裏方のテキスト情報の復元は叶わなかった
折角Windows環境を選択したのに、何度同じ様な過ちをするのだ!
パソコンとの関わりを放棄したいほど腹立たしく
地団駄踏むが向ける鉾先はない!
それでも
助かったのはウエブサイト掲載していた各情報
某の自己満足的記録として続けてきた事が救いになったような
従い
ウエブサイトに感謝を込め・(これまた何ともわからん屁理屈ではあるが)
ホームページ再開の準備を始める

拍手[0回]

No.4623
2022/04/17 (Sun) 11:12:37


我が家の雑木たちも春の花に負けじと芽吹き始め
鉢植えのもみじは淡い緑に
この時期
犬山の寂光院や愛知県東部の香嵐渓は清々しい新緑
秋・赤く染まる紅葉より好きな景色だ
しかし
ここ3年、どうもお尻が重く

我が家の小さな新緑を楽しむ

拍手[1回]

No.4622
2022/04/16 (Sat) 14:20:00


昨年10月、近く横断歩道橋下の"野路すみれ"
少しお裾分け頂き鉢植え
花の時期は終わっているので枯れる一方
さて
こぼれた種で再生なるか見守る

年明け2月頃、移植した野路すみれの根っこの存在
これは楽しみと待ち、紫の花を見せてくれた

拍手[1回]

[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]