忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4892
2023/01/11 (Wed) 16:36:33

昔、火鉢での焼き餅が楽しみ空き腹を満たすおやつだった
鏡開きの日と時折り母親が作るぜんざいで身体を温めた

今、焼き餅は稀に、ぜんざいも好まない
故、我が家の鏡餅は昨年より鏡餅擬き
砂糖で似せている

日本の生活習慣・風習を重んじ
正しく祀りごとを継続させないといけない事承知してる

この先一年間の行事祀りごと
無理なく次の世代が繋いでくれる事を期待し
我が家風として写真とかメモに残す

拍手[1回]

PR
No.4891
2023/01/10 (Tue) 17:14:49

かつて小牧には小牧駅と東に建設された桃花台ニュータウンを結ぶ
新交通システムが1991年に開業し僅か≒15年後に廃止された

個人的に短命の訳を思うに
小牧市内に止まる閉ざされた交通網であった
隣りの高蔵寺ニュータウンとかJR駅への乗入れとか
空港との接続がなかった
それを克服する資金と力が愛知県・小牧市共、行政にはなかった
且つ封鎖的視野の狭い了見が招いた失策と思う

2006年に廃止が決まり2020年頃より高架路線の解体撤去が始まった
恐らく建築より多くの年月を要するであろう

毎度前置き長いが
車輌基地として利用されていた広大な敷地
一部は空き地化し年2度シルバーさん大挙して 草刈り

本日、秋・冬時期の作業
草丈短く且つ枯れ草故楽々集荷作業・大仕事迄いかず

拍手[1回]

No.4890
2023/01/09 (Mon) 22:19:59

昨日≒20Kmのお遍路歩行
筋力&歩行能力の低下を著しく認識したものの
膝痛の再発も筋肉痛も出ず先ずは一安心

本日パッカー助手作業、助走の一件
明日大規模公共施設跡地の草刈り集積に備えの元気に働く

元気に汗出し働き、元気に遍路道歩き
美味しいお酒を・・2023年始動!って

既に正月から呑んでるか!

拍手[0回]

No.4889
2023/01/08 (Sun) 16:57:52


七番 極楽寺 弘法堂前のお地蔵さん

某 満79歳になる2023年精力的にお遍路を楽しむ・・と
先ずは地元愛知の知多四国霊場・正月三日に発心と内心

いかん!正月のんびりムードに負けてしまい本日となり
早起き・始発5:32乗車

東は日の出前の茜色、西には昨日令和5年最初の満月迎えた月を
仰ぎながら膝君と会話するかのようにゆっくり歩く

一番さん参拝終える頃には日が昇り月は白く映える
逆打ちで迷った四番への道、再びいつもと違う道のりで到着

六番へ向う緩やかな坂道3.4Km,七番への3.6Km
三年前ようには歩けないが膝痛再発することなく打上
来る 3月徳島山遍路断念を納得・自らに言い聞かせる



拍手[1回]

No.4888
2023/01/07 (Sat) 17:36:43

雪orみぞれ かも?の予報に反して穏やかで温かな一日

本年の七草粥、娘と爺 其々に七草を買い求めていた
故 緑一杯の七草粥をお昼に美味しく頂く
では
鏡餅含む正月飾は何時まで・・我が家では特に決めていない

例年は菩提寺の家祈祷のお参りが済めば片付ける
が、菩提寺のご都合もあり今現在その日程は決まってない

鏡開きは11日・氏神様のどんと焼きは14日
その日までには片付ける
と言っても仰々しい飾りはなく至って質素なものである

拍手[1回]

No.4887
2023/01/06 (Fri) 16:56:20

冬寒さの入口・所謂 寒の入り、本格的寒さは大寒過ぎる頃
そして立春・春の兆しが訪れる
古来よりの賢人が季節の移ろいを楽しみ築き上げた
二十四節気
その暦通りの季節が日々この先何年も訪れる事を願う

気象予報士さんの情報
明日土曜日が寒気の底で日曜から暖かくなるとの事
小牧地方の長期予報 10〜16℃とある

寒の入り、旬の魚は鱈
スーパ魚コーナでは鱈チリ用として鱈の切り身並ぶが
我が家、この時期の定番鍋は あんこう鍋
明日の七草粥終えたらリクエストし体温めよう

拍手[1回]

No.4886
2023/01/05 (Thu) 17:44:24

寒さ覚悟で6:40電動アシスト自転車で出発
肌が出てるのは目の周辺のみ
ネックウォーマ・ヘルメット・手袋とウォームパンツの完全防寒
駐輪場ではネックウォーマ・ヘルメットを外しミニカイロを手袋内に

覚悟した分、陽差しあり・北風弱く
3時間爽やかな本年初仕事

2023(令和5)年の干支は「癸(みずのと)卯(う)」
干支(十干と十二支)の謂れはweb情報に託すとして

本年の賀状コメント 「平穏」と言う言葉が目についた
それと
年々アナログ年賀状が減ってきている
時代の流れ、遅すぎた傾向 と指摘される方も見えるが
パソコンに頼る某ではあるが 年賀状は 残したい

拍手[1回]

[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]