忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5030
2023/05/29 (Mon) 16:14:02

築38年になる我が家
屋根と外壁のペンキ再塗装はやった方がよい
ハウスメーカも昨年に続き点検されその報告を受ける

しかし、我が懐状況から再塗装費用を賄う余裕はない
早くても3年先を目処としたい旨伝える

専属ハウスメーカでなく地元小企業の施工店ならば
格安なんだろうが今一つ踏ん切りつかず
工事資金目処つくまで今しばらく現状維持とする

拍手[1回]

PR
No.5029
2023/05/28 (Sun) 18:18:18

昨年は5/23剪定・タイミングを逃していたが
来週から雨模様続き本日ラストチャンスの剪定
加えて
立ち枯れていた雑木2本伐採
鉢植え紅葉の徒長枝剪定・小さっぱり

もう一つ、まだ確信できないが
一昨年駐輪場近く野に咲く ねじ花を 鉢植えした
昨年、その鉢から芽吹きは見られなかった
今年、何やら葉っぱが延び、今日花芯らしきが延びてきた

ねじ花だといいが

拍手[1回]

No.5028
2023/05/27 (Sat) 22:50:22

幼稚園年小の運動会を観戦以来の孫④運動会応援
もう小学3年生に
工夫ある工作好きの孫④
爺・応援用の紙工作マラカス2本が作られていた

コロナ禍規制中の運動会の様子は知らないが
今回解けての運動会、元気ある子供声がグランドに響き渡る
学年毎に区切っての観戦は良いアイデアでゆったり応援

徒競走では家族の応援が嬉しいのであろう
ゴールを見つめるでなく我々に満面の笑顔を見せ走り去る

孫④曰く「3年3組 3年連続 3位・・だょ」
すごーぃ・最後までよく走った!

学校から戻り、部屋では孫の精一杯のおもてなし受け
「じゃ今から散歩に行こう」近くを散歩し共に夕食

毎年の応援が楽しみになる

拍手[1回]

No.5027
2023/05/26 (Fri) 16:56:24

東京都の簡易郵便局は極めて少ない

某、旅行貯金なるもの知り・2002年調べた情報では
東京都・簡易局数 14 / 全郵便局数1525 その後廃局やら局種変更
現時点の局数は知らない
のんびり簡易局めぐりならば、大島とか遠く離れた島々がよいが

孫④の運動会応援に出かけるその前日、東村山市訪問

東村山市と言えば某の中では、志村けんさん
雑木林に囲まれた住宅街・歩道が突然途切れたり
田舎の東京感満載、でも中心部はさすが東京賑やかだ

JR武蔵野線 新秋津駅に降り立ち、東村山局巡り
局間≒1.5Km 歩行時間≒20分 歩く・歩く
12の郵便局15:40に訪問完了、歩行≒17Km 30,000歩

久米川駅近くで生中で喉潤す
今晩はこむら返り予防の漢方薬飲んで早めに寝よう

拍手[1回]

No.5026
2023/05/25 (Thu) 18:12:39

2年近く前だったか地域班の班長になって欲しいと打診
地区の構成・人員や役割など詳細は分からずとも引き受けた

新型コロナ規制緩和で、本日その班長会議なるもの開催

小牧市を幾つか区割りし地域毎に31の班が構成されている
某の班は
小牧A地区・会員さん9名(ここ個人の詳細は知らされず)
地域毎の在籍会員数は極めてアンバランス
等の概要を知る

会議主題は
班構成の見直しと地域班活性化を計る活動内容
個人情報の取り扱い
これらを今後協議していく

との報告を受けて終了・さて

小牧市が企画する地域毎のボランティア活動などの
イベントが計画されている、これを叩き台として
シルバーさん便乗活動・そんな程度が無難か
地区毎に新たにイベント立ち上げるパワーあるかシルバーさん
ちょいと根回ししてみるか

拍手[1回]

No.5025
2023/05/24 (Wed) 21:13:22

?・でもない先月4/1と4/8に出かけている
何事もなく月一ペースで通う楽しみは継続したい

加えて小牧居酒屋経由スーパ銭湯も新たに開発
こちらは1人飲みではあるが

爺さん、最近外飲みが多くなったな

拍手[1回]

No.5024
2023/05/23 (Tue) 20:33:32

大豊作の小梅、友人・ご近所さんに半ば強引に押し付け
残す≒5Kg程を漬け込む

午前中灰汁取りの水漬け
パッカー助手作業出かける前に天日干し
戻って、ヘタ取り・塩漬け・・と一連の作業

最後の梅漬け、美味く出来ますようにと願いこめ

拍手[1回]

[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]